ハンサム・デビル/ぼくたちのチームに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ハンサム・デビル/ぼくたちのチーム』に投稿された感想・評価

3.0

リバイバル上映見てきた

原題も邦題もだけど
なぜ「ハンサムデビル」??w
デビルが弱めw
ライオット・クラブくらいを想像してた

ちょっと期待しすぎてしまっていたかな~
うーん。。。(何もかけない…

>>続きを読む
ゲイであること、もしくはみんなと違うことへのshameは自己嫌悪や暴力に繋がる
自分のvoiceを使うことは難しいし勇気もいるけど、そこを乗り越えられれば後は楽
3.0

LGBTQ 映画。無理矢理色恋沙汰とかそういう感じを入れようとしてなくて、良かった。これはなんか深かった。描写がリアルで丁寧ですごい見応えがありました。ニコラス・ガリツィンくんがとっても美青年…。コ…

>>続きを読む
suq
3.0
アンドリュー・スコットがよかった。
Trashcan Sinatrasが懐メロになることに衝撃を受けたけど、90年代だもんな…
ストーリーに意外性があるわけじゃないけど苦悩や葛藤が等身大で素朴。味がある
3.0
気になるとこはありつつ、やっぱ良いな…
アンドリュー・スコットはさいこう
無理やりいい話にしてる感あったけどニコラス・ガリツィンがかっこよかったので良しとする
runcry
2.5

役者の演技の問題かもしれないが、主人公のキャラクターが魅力的ではなかった一方、先生2名と校長はキャラ設定と演技がしっかりしていて目立ってしまい、物語とのバランスが取れていない印象を受けた。

ホモソ…

>>続きを読む

2022.05.01

出だしの男子校の下卑た感じが嫌
集会のシーンとか

でも途中から揺れ動く青春物語
主人公と親友、導く親友のような教師の存在

黒白がはっきりしていてわかりやすいし感情移入し…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

コナーは歌いに行かなかったことについてネッドに謝らないの?ってかんじだし プロットが彼らの友情を推しているわりにその友情の説得力があまりにうっすいので ハァ になる。まず突然歌い出したわりに歌自体は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事