君の名前で僕を呼んでに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『君の名前で僕を呼んで』に投稿された感想・評価

F

Fの感想・評価

4.1

美しい夏の作品を観たくて。音楽も映像も全てが美しく爽やか。ティモーシーの演技力に加えて、3ヶ国語を話し更にピアノまで弾けるなんて、、、

そして両親の鏡のような素晴らしい2人。特にお父さんの言葉が胸…

>>続きを読む
芋

芋の感想・評価

4.0

古代ギリシャ彫刻が次々と映し出されていくオープニングからエンジン全開ですごい。男性が男性の身体を官能的に眼差すことへの絶対的なエロティシズム表現の連鎖に快哉を叫びたくなる。性描写を遠慮しないところが…

>>続きを読む
peropero

peroperoの感想・評価

4.8
@home

しばらく時間をかけて何回も見た


全部がいい
るん

るんの感想・評価

3.4

"心も体も一度しか手に入れられない。知らぬうちに心は衰えてしまう。痛みを葬るな。感じた喜びも忘れずに。"

真っ白のキャンパスに淡く色を付けたような純粋なひと夏の恋愛。
今よりもLGBTQが干渉され…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

同性を好きになることを"思春期の気の迷い"と決めつけず、心に正直に、と言える父の姿が強く心に残った

あとは、ユダヤ教と同性愛への世間からの視点には似通った性質がある気がした

あのネックレスをつけ…

>>続きを読む
何回も見てる
ティモシーよすぎる
彩夏

彩夏の感想・評価

3.2
青年同士の切ない恋物語👨🏼‍🤝‍👨🏻
イタリアの街並みが綺麗やった🚲

お母さんの優しさとお父さんの寛大さ
家族の理解が印象的やった🇮🇹
Kanako

Kanakoの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

一言で言えば「自由奔放な大人に弄ばれる少年の一夏の話」と受け取った。
めちゃくちゃ行間を読ませてくる作品。
文化の違いやあれこれで感情移入は一切できない。お互い好きになるまでの心模様にほぼ予兆がなか…

>>続きを読む
たらお

たらおの感想・評価

4.1

面白かったです。
芝生の上で2人寝転んでいるシーンなんかは、モーリスを彷彿とされられましたが
結構全体的には異なりました。

主人公は、子どもらしくも、女性的にも、男性的にもなれる演技で魅了されまし…

>>続きを読む
おんぷ

おんぷの感想・評価

4.0
まず北イタリアの雰囲気がいい。
そして切なくて悲しくなった。
短い夏だったけど
一生忘れられない
特別な時間になったんだろうな。。
エリオの両親が偏見のない
理解ある人たちで救われた。

あなたにおすすめの記事