[レザボア・ドッグス]は、クエンティン・タランティーノ監督の長編デビュー作品である。デビュー作にして歴史的傑作を誕生させたタランティーノ。今作は、監督らしい数々の映画から影響を受けた作品だ。サウンド…
>>続きを読むタランティーノ28歳の時か。
すごいなあ。
ダイナーでの取り止めのない会話から、無駄にキマってる黒スーツの男たちが歩くあのシーン。
あのカットだけは、完成さててめちゃくちゃかっこよかった。
そし…
プロットとキャラクター性が秀逸だった。
・両方向から別の話が聞こえる
・ブロンドのキャラ
・自分で殴って、汚しよがってと相手の服で手を拭くのが良い。
・終わり方もキザで格好良い
黒画面にグラフィ…
レストランで朝食を摂る男たち。ヒット曲の歌詞の意味について議論し、ふと浮かんだ名の持ち主である東洋人を思い出そうとし、チップを出すか出さないかで軽く揉める。会計を済ませた男たちは車に乗り込み──。
…
強盗計画が失敗に終わった男達が互いを疑い始めては殴り合い、撃ち合い、時にダイヤの強盗とはまるで関係ない小話を聞かされ、それぞれが血に塗れゆく姿を見るだけの100分。なのに、何このカッコよさ
作中のセ…
タランティーノ監督のデビュー作✔︎︎︎︎
大掛りな宝石強盗計画に集められた6人、
ピンク、ホワイト、オレンジ、ブラウン、ブルー、ブロンドのコードネームで呼び合うも
警察に情報が漏れていて散り散りに…
やってることろくでもない血まみれ強盗集団なのに
なんでこんなにカッコよく見えるんだろうね笑
全部見た後すぐもう一回最初から見たくなる。
最初の会話のゲスさ的にブラウンが一番やべぇやつだと思ってた…
(C)1991 Dog Eat Dog Productions, Inc. All Rights Reserved.