アイ・アム・ナンバー4の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 44ページ目

『アイ・アム・ナンバー4』に投稿された感想・評価

【マイナー感もまた魅力なり】


過去来歴とその後の道行きを大胆に端折る事で独特の妙味を醸し出した「学園ロマンスが大フィーチャーされたバトルアクション」。

-超絶的能力による高揚と それ故の悲哀。…

>>続きを読む
よ

よの感想・評価

2.8
面白かったかな。学園ドラマ✖︎SF。だけどなんかもの足りないきがする。設定の壮大さのわりに、ストーリーがうすいかんじがした。
M

Mの感想・評価

3.5
前半は恋愛や能力が目覚めだして戸惑ったりのドラマ重視。学園ドラマ
ナンバー6が主人公よりかっこいいわー
Blu-ray@4回目
良くも悪くも連続ドラマの1話のような内容。青春感がヤングスーパーマンぽい。マイルズ・ミラーとアルフレッド・ガフが脚本を担当してるので当然かも。
Kaede

Kaedeの感想・評価

2.2

スターchで鑑賞。

超能力があるが故に他人と馴れ合わない青年と、そんな事も気にしない心優しい女の子。うーんありがちな展開。観新しい点もとくに無くラストへ。

終わり方もまた微妙。和解したからといっ…

>>続きを読む

ありがちな映画、のひとことに尽きる。
内容は...特殊能力×恋愛×仲間。

侵略された自分の星から逃げて地球に来た選ばれし能力者である主人公。追手に見付かりそうになる度それまでの生活を捨てて他の街へ…

>>続きを読む
氷

氷の感想・評価

3.7

ストーリーはダイジェストレベルで展開早いし、ティーン達は鬼のような危機感の無さだけど(殺されるかもしれないって時に写真を現像しだした時は流石に笑った)脳内でツッコミ入れながら気楽に見れば普通に楽しい…

>>続きを読む
アレックス•ペテファが好き過ぎて観ました!
最後まで観なかったけど!
さや

さやの感想・評価

3.9
めっちゃ好きー!

アレックスもテリーサもかっこいいし、gleeで有名なディアナ・アグロンが、出てて可愛いかったです。
ドラマの第5話ぐらいのオープニングで、
「ここまでのお話」をダイジェスト版でお送りされた感じ。

B級映画なら別にいいけど、結構大作な感じで宣伝されてるのに。なんだこれ。

あなたにおすすめの記事