青春を豊かに描いた名作。最後の結婚式のシーンは涙しましたが、年齢差のあまりないキャストの同一人物という設定が、最後まで咀嚼きれずでした。
鮮やかな絵面の数々や場面転換は良き。思いもよらない展開と浜…
図書館でタイトルの奇抜さにみせられて、手に取ったのがきっかけ。
きっと誰にも信じてもらえないと思うが、小説を読んで泣いたのはこの作品が初めてだった。
というわけで、結末を知った状態で映画を観たが…
🌟 すごいサイコなタイトルだけど、大感動した作品。
有名だから見た人が殆どだと思うけど、
小説の実写化で病気の女の子とクラスメイトの男の子の話。
とにかく泣ける。コントロール効かないほどいきなり涙腺…
まーあの小説を映画にするっていうとそうならざるを得ないんだろうが「忙しい人のためのキミスイ」って感じ。
しかしもっとどうにか出来そうな。。
二人が旅行に行ったりとかまでの道のりが早い。
あんま、関係…
住野よるさんの本が大好きで、原作を読んでからの映画でした。
住野よるさんの本はどれも感動する物ばっかり。
この映画も感動させられました。
映画の舞台が自分の地元、福岡ということもあり、何か少し…
2回目の鑑賞です。2回目もやっぱりほろっときてしまいましたね。
ただ、どうしても北川景子さんが手紙を渡され涙するシーンを観ると涙がひいてしまいます。演技出来ない人間が偉そうにすみません。恭子だからこ…
原作読んだ後に映画鑑賞。
原作も映画もめちゃくちゃ泣いてました。
DVDも購入しました。
毎回観ても泣ける大好きな作品です。
主人公二人は恋愛関係ではないというのがとてもいいと思います。
二人の…
(C)2017「君の膵臓をたべたい」製作委員会 (C)住野よる/双葉社