微妙だった。何が微妙だったか?
舞台は良い。五ヱ門らしく日本が舞台でヤクザが絡んでくる。五ヱ門はその組長に用心棒として雇われている。
そんな中、大男のホークは何者かの依頼によりルパン一味の殺害に向け…
大丈夫か五ェ門〜!と言いたくなるラストの決闘は、今まで見た五ェ門の闘いの中でも5本の指に入るくらい熱い。
物語的に散りばめられる謎はほとんどそのままにされているけれど、ただただ五ェ門好きで活躍が見た…
全部格好いい、好き
下から煽るカメラアングルが多くて格好いい
全編通した煙の演出が格好いい
胡散臭いゴテゴテ装飾のカジノ船もサビも汚れも雨もいい
鉄竜会の幹部たちも100%噛ませなのにマジかっけー…
小池健版ルパン三世第2弾。
今回は五エ門がメイン。
前作の『次元大介の墓標』以上にルパンが活躍しないです。
舞台が日本、かつメインが五エ門ということもあり、和な雰囲気が劇画調の作画と非常にマッチ…
LUPIN THE IIIRDシリーズ初鑑賞。
ルパン三世は初代シリーズと初期の映画のみでほぼオワコンとなりつつあったものの
このシリーズはなかなか素晴らしい。
世界観が初代シリーズに近いと思う…
ルパン一味✕和の風景が良い!
五右衛門の刀捌きが見ていて気持ち良かった。肉がすごい切れ方していたけど。
あと、稲庭組の戦闘スタイルに幅があったのが意外で面白かった。
残念ながら、今回の敵には情が湧…
原作:モンキー・パンチTMS