LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門』に投稿された感想・評価

五右衛門カッケェっす!
私が知ってるルパン3世よりももっとシックでハードボイルド的で、渋くてカッコよくて面白かった。峰不二子シリーズも観てみたい。
4.2
お宝、ハードボイルド、アダルト、アクションと私たちがルパン三世に求めていることが詰まってる。最近のルパンシリーズに感じるモヤモヤを小池ルパンは解消してくれる。
miyaG
3.7
スペシャルの五右衛門回は、挫折した五右衛門が立ち直るのが、ある種定番な気がする。このシリーズでは原作通り五右衛門はルパン一味ではなく、ルパンの命狙ってるポジションなのね。
sato
4.1
大人向けな印象
登場人物はみなかっこよく、面白かった
続編はないのかな?
深いストーリーがありそうで、気になりました
賭博船かー、、、なんでもあり、やりたい放題な船!!すごいこと考えるなぁー
ホークかわいいけど怖いな。
寺が落ちたあとのあれはかっこよすぎやて。
Sakata
3.4

微妙だった。何が微妙だったか?
舞台は良い。五ヱ門らしく日本が舞台でヤクザが絡んでくる。五ヱ門はその組長に用心棒として雇われている。
そんな中、大男のホークは何者かの依頼によりルパン一味の殺害に向け…

>>続きを読む
U
3.8

大丈夫か五ェ門〜!と言いたくなるラストの決闘は、今まで見た五ェ門の闘いの中でも5本の指に入るくらい熱い。
物語的に散りばめられる謎はほとんどそのままにされているけれど、ただただ五ェ門好きで活躍が見た…

>>続きを読む

全部格好いい、好き

下から煽るカメラアングルが多くて格好いい
全編通した煙の演出が格好いい
胡散臭いゴテゴテ装飾のカジノ船もサビも汚れも雨もいい
鉄竜会の幹部たちも100%噛ませなのにマジかっけー…

>>続きを読む
ababa
3.5

小池健版ルパン三世第2弾。

今回は五エ門がメイン。
前作の『次元大介の墓標』以上にルパンが活躍しないです。

舞台が日本、かつメインが五エ門ということもあり、和な雰囲気が劇画調の作画と非常にマッチ…

>>続きを読む
3.9
微グロ五エ門さん。

ホークは普通に怖い。
バケモンじゃないかという。


アクションかっこよくて好き。

2025年26本目

あなたにおすすめの記事