LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門』に投稿された感想・評価

sachiko

sachikoの感想・評価

3.5
小池ルパンは渋くて好きです。
ホークが強すぎてちょっとドキドキした。ごえもんを見守るルパンと次元に大人のプライドの守り方を見ました。
usm

usmの感想・評価

3.7
ハードボイルド。五右ェ門が何十人もの敵を流れるように斬り殺していくシーンの作画カッコよかったなー

アニメならではの生き生きとした鮮烈なムーヴメントか圧巻。ラスト五右衛門と敵との一騎打ちの、息も詰まるシーンの細かい演出には痺れる。息もつかない激しい間合いの中、スパンと腕が切り落とされる演出は、いく…

>>続きを読む
あげは

あげはの感想・評価

3.7

ストーリーは五ェ門が覚醒する過程を描いているのでシンプル。
これでPG12なのかってぐらい血は出るし腕も飛ぶ。
五ェ門の腕痛そう…あれ治るの?

3日間修行見守ってるルパンと次元。ルパンは五ェ門を信…

>>続きを読む
ででん

ででんの感想・評価

3.5

TVアニメ「ルパン三世」の劇場版。「LUPIN THE IIIRD」シリーズ第2作目。
前作から続くハードボイルドな雰囲気は残しつつ、グロとバイオレンスに寄った内容。血飛沫は飛ぶわ肉は削げるわ腕は落…

>>続きを読む

このハードボイルドルパン三世はクールでカッコいい作品。本作は五右衛門が進化するまでの過程を描いたもの。最強の男に惨敗を喫し、辿り着いた境地の先には…。面白かったし、見応えもあったけど、前作の次元大介…

>>続きを読む
ひろし

ひろしの感想・評価

3.8
カッコイイなァ…
ルパン次元と五右衛門の距離感まじでええよな

普段とは違う雰囲気のルパンで主人公は石川五ェ門が務めます。完全にハードボイルド路線に振り切っており、バトルシーンもちょいグロの描写。絵のテイストが違うのは受け入れるのですが、言葉遣いが普段と違うのは…

>>続きを読む
erika

erikaの感想・評価

3.5

「へぇー、おれ達のこと助けてくれるのか」
「先程の借りはここで返させていただく」

ルパン三世スピンオフシリーズの劇場用作品『LUPIN THE IIIRD』の第2作目。前作の『次元大介の墓標』に比…

>>続きを読む
LEGION

LEGIONの感想・評価

3.0

石川五ェ門に焦点が当てられた作品で、彼が敵対するのはバミューダの亡霊と呼ばれてる大男。敵を攻撃する時も、銃弾などの攻撃を防ぐ時にも斧を使い、俊敏ながらとてつもないほどの怪力を持っているためどのような…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事