大いなる遺産に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『大いなる遺産』に投稿された感想・評価

桜
3.0

このレビューはネタバレを含みます

長らくクリップしていた作品。

ヘレナ・ボナム=カーターがウェディング姿で狂気な女性という役どころで似合っていた👰
最期まで凄まじい。

ピップがジョーのテーブルマナーに対して恥じるのがやるせなかっ…

>>続きを読む
veSper
2.6
たぶん、おそらく。。
アルフォンソ・キュアロン版より、原作に近そうな気がする。
本を読んでいないので真相は定かではないですが。

ここまで来たら紙媒体で原作をきっちり読まないといけないかな…。
i
3.0

このレビューはネタバレを含みます

2025.05.25

後半になってストーリーがわかってくるパターンの作品。

序盤、けっこう長い間の脱獄者たちの登場やお城で働いてるシーンなど、ストーリーが繋がっていなかったので、途中まであのシー…

>>続きを読む
2025(425)

リメイク映画


ジェレミーアーヴァインの出演作あんまり見たことないけど、顔すごい既視感あると思ったら、戦火の馬だった!

ハリポタキャストがたくさんいた!
青猿
3.0
出だしは興味惹かれたが盛り上がらないまま終わった。話の密度は高いのでもったいない。
3.0
脱獄者や奇妙な屋敷の母娘などインパクトのある出会いで始まる壮大な物語。19世紀の暗い雰囲気の映像は多少見にくいものの因縁によって人生が大きく動いていく話は好みで、最後まで結末が気になった。
3.0

🧙 ハリポタキャストの他作品を観てみようシリーズ2作目!

この作品の1998年版を観たことがあるから、あの役柄を今度はこの俳優さんが演じるんやなって比較しながら観た!

まず言いたいのは、脱獄囚の…

>>続きを読む
3.0
贔屓目で見て、エステラはグウィネス・パルトロー版の勝ち
まあ、そもそもストーリーが少し違うけどね

でも、あの当時のイギリスの街並み、文化、風俗がみられて
良かったな

これまで何度も映像化されてきた、文豪チャールズ・ディケンズの名作を『フォー・ウェディング』のマイク・ニューウェル監督が映画化。

19世紀イギリスの田舎町。家族を亡くした少年ピップは姉とその夫ジョー…

>>続きを読む
3.0

いつ見てもヘレナ・ボナム・カーターは
ヘレナ・ボナム・カーター(好き)

何年後…とかの表記なしに何度か一気に時が飛ぶのが少しついて行きづらかったけど
面白かった、何回も泣いてた、終わり方あっさりで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事