羊の木の作品情報・感想・評価・動画配信

羊の木2018年製作の映画)

上映日:2018年02月03日

製作国:

上映時間:126分

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • 松田龍平の存在感が凄い
  • 元殺人犯6人の緊張感がヤバい
  • 優香の赤リップが新鮮
  • 床屋さんとクリーニング屋さんがほっこりした
  • 不気味なのろろ様が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『羊の木』に投稿された感想・評価

KS
2.8
このレビューはネタバレを含みます
島内での殺人が起きるまでの、日常が緊迫へ変わっていく様は見もの。そして事件後の予測できない犯人の行動に緊張。。ただ終わり方が個人的には、、
「羊の木」このタイトルの真意も紐解けず、、考察力が低い。。

刑務所から出所した6人の元犯罪者を地方で受け入れ職業支援をおこなう中で生まれる様々な人間模様を描いた、山上たつひこ原作のリメイク版映画。

6人それぞれが異なる思いや、犯罪を犯した理由をもってるが故…

>>続きを読む

感想川柳「初対面 肌で感じる 内面は?」

レンタル店でパッケージ借りでした。。φ(..)

寂れた港町・魚深にそれぞれ移住して来た6人の男女。彼らの受け入れを担当することになった市役所職員・月末は…

>>続きを読む
ゆき
3.7

「DEATH IS NOT THE END」

高齢化の進む港町。6人の男女が移住してきたのには意味があった。そして6人全員共に元殺人犯という消せない経歴もあった。

「 良いところですよ。人も良い…

>>続きを読む
4.1

不気味といえば不気味だし、不安定といえば不安定だし、怖いといえば怖いし、ハラハラするといえばハラハラする。ただ、それらの印象がいずれも強いというワケでは無く、終始ぼわ〜っと漂っている感じ。ハッキリし…

>>続きを読む
400300
3.3
おもろい
俳優陣豪華すぎて、誰が悪役で裏切るのか?と見る前からどきどきだった
北村一輝が悪そうすぎる
このレビューはネタバレを含みます

原作が面白かったので視聴したが、打って変わって主人公の年齢が青年になると(原作にはあった)重責とかも無いわけで…となればサイコ描写を無茶苦茶にして欲しかったが、これまた微妙な。キャストが良いだけに残…

>>続きを読む
SHIHA
4.2
出所した凶悪犯を住民として積極的に受け入れる、市の方針。
その結果に悩まされる主人公。

この設定だけでも十分に面白い。

あなたにおすすめの記事