orange 未来に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『orange 未来』に投稿された感想・評価

結局手紙が過去に行ってるメカニズムは何だったの?

そこまで面白くなかった。
完全にアニメ版見た人向けだから評価しづらい…重要なとこをダイジェストはわかるけど冒頭の手紙のとことか翔との距離が縮まってく過程の感じとかが良いのに良さがこれじゃ伝わらない。
2.4

実写の山﨑賢人がかっこよかったことしか覚えてないくらいイケメン( ˆ̑‵̮ˆ̑ )でした。アニメの翔はなよなよ系であんまり好きじゃないねんな。コブクロ大先生の未来はめちゃくちゃいいよなんなら歌で泣け…

>>続きを読む
aaa
3.0
Orangeのアニメの名シーンみたいなものがつまったものに加えて少し未来のお話。

アニメ見た人は1度見てみるのもありかな〜という感じの作品。
3.0

自分が高校生の時に実写化もされプチブームを起こした漫画『orange』。
そのアニメの、番外編的立ち位置かな?

全編を超駆け足で振り返ったあと、キーポイントを須和目線で振り返りつつ、翔が生きていな…

>>続きを読む

TV版は全話見ています。
ただあまり楽しいと思えなかった作品でもありました。
原作は未読です。
新作シーンがあるのかどうかも分かりませんが、基本ただの総集編です。
尺も1時間程度とかなり短い。
TV…

>>続きを読む
OCEAN
2.8

このレビューはネタバレを含みます

無料配信されていたので鑑賞。
アニメ結構前だから覚えてないなぁと思ったけど、サクッと総集編みたいになってたからなんとなく思い出した。
菜穂が須和と結婚していることを手紙に書かないのはズルイと思ってい…

>>続きを読む
orangeオリジナルストーリー
また、orangeに泣かされました。
3.0
三角関係タイムリープ青春物語。
現在の幸せを無くしてまでも10年前に自死した友人のために行動できる須和氏は良い人の上限を超えて聖人の域に達しています。
見終わった後にモヤモヤしたものが残る作品。
流れで見たけど、夢オチなら酷いね。ファンタジーにしては中途半端すぎるから、そうなんかな。
諏訪はいい奴とは、個人的には思えんかった。
やっぱり高橋優のエンディングは良いね。

あなたにおすすめの記事