ムーンライトのネタバレレビュー・内容・結末

『ムーンライト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2回目の鑑賞。
とにかく最後まで胸が締め付けられる映画。

物語は、子ども時代、学生時代、大人になった現在の3部に分かれている。
注目して観てほしいのは、第3部。主人公が大人になった現在を描いている…

>>続きを読む

2025.07_スカパー録画

白い砂浜で、先は真っ暗で何も見えない中、互いに触れ合う2人に涙が出た。
少年期を経てシャロンはフアンになり、フアンもまたかつてはシャロンであったのだろうと思うと、必要…

>>続きを読む

少し面食らったくらいにシンプルなひとりの黒人青年の成長を描いた作品
面食らったポイントとして、この作品でアカデミー賞作品賞を受賞していることといわゆる黒人ものの映画として描かれがちな人種差別はごく薄…

>>続きを読む

泣けるとか、ハラハラとかあまりないんですが何故か気になって見てしまう。
過酷な状況で育った黒人の話に興味あるんですよね。

シャロンの大人になってからがカッコいい😎
黒人、ムッキー、Tシャツ💪🏿🧑🏾…

>>続きを読む

どうしようもない毎日の中で、幼くて何もできなかった主人公。

唯一の友人と心が通じ合えたと思えたはずが友情は壊れてしまうし、環境的に仕方ないのだろうけど助けてくれた人が売人なのも苦し過ぎる…

まる…

>>続きを読む
観やすかったし、言葉だけでなく表情で語っているのが胸に響く

シャロンがいじめっ子を椅子で殴った時は正直スカッとした

観て良かった作品

めちゃくちゃ素敵な映画でした。
どことなくずっと漂うやるせなさと、青を基調とした淡い色使いから感じる雰囲気が素敵で、映画にグッと引き込まれた。
見やすい3章仕立てだったのも見やすくて良い。

母親と…

>>続きを読む

同じ日本人だって、同じ女同士だって
血の繋がった家族だって
世間は揉め事ばっかり

淡々と描かれる日常
学校では酷いイジメに遭い、家庭では半ネグレクトの主人公シャロン
えっホアン⁈いなくなるん⁈と思ったし
展開がなく辛い場面が続く

ケヴィンとレストランで再会、やっと動くストーリー…

>>続きを読む

安易な言葉で論評するのは暴力的な気がして思うように言語化が出来ないのだけど...
軽く触ると崩れてしまうような脆さの中にずっと美しさがあった。

愛を知らない少年が第二の父母と出会い、淡く苦しい恋を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事