ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』に投稿された感想・評価

はべ
2.9

わりとお金をかけて、丁寧に原作リスペクトしてたけど、やっぱり独特な絵柄の原作なので、実写にするとコスプレ感が強い。

バトルの中で伏線回収して逆転するのが原作の気持ちいいところだが、映像化にあたって…

>>続きを読む
2.8
CGは悪くないが、第一章とつける自信は何処から来たのか。またも山崎賢人が実写化の人柱力に。
1.5
唯一日本舞台の部を海外で撮影した愛すべき作品
吉良吉影が積極的
4.0

昔ジョジョまだ見てない時に最初だけ見てそりゃあそうなんだけどマジで意味わかんなくて見るのやめた( ̄▽ ̄;)一番しっくりくるのが真剣佑なのがおもろい虹村億泰の役真剣佑務まるのか?と思ってたけどマジで1…

>>続きを読む
2.4

「監督!山田孝之さん、何とかキャスティングできました!」
「えー!もうあてがうキャラクターいないよー!しょうがない…ヌ・ミキタカゾ…いや片桐安十郎で!」
という話があったかどうかは知らないけど、片桐…

>>続きを読む
ひろ
3.4
実写化としては、え??って感じだけど映画で見たらストーリー面白い。

CGのクオリティはすごいけどそれがジョジョにあっているかと言われれば変にリアルすぎて違和感
実写化は原作再現が絶対ですが見た目を忠実に再現しすぎるのは良くないんだなと
コスプレ感が…

丈助のじいち…

>>続きを読む

ジョジョはタイトルしか知らなく設定についていけるか不安だったけど理解できたし話も分かりやすく世界観も良かった。実写ビジュアルもスタンドCGも良かったと思う。このキャストが好きだからジョジョに触れたの…

>>続きを読む
ShiroT
3.4
前評判が低かったからあまり期待してなかったけど、個人的には嫌いじゃない!
まだ序章でこれ以上派手にするのは難しかっだろうし、続編が出ないのは非常に残念、、
4.0
酷評されていて、それでもジョジョファンだからとアマプラで見た。
言うほど悪くないと思う。
岡田将生さんの形兆の兄貴はいいぞ。すこしバルクが足りないけど。

あなたにおすすめの記事