ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章のネタバレレビュー・内容・結末

『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』に投稿されたネタバレ・内容・結末

世間一般的には駄作として扱われていますが、
ジョジョ好きとしては結構楽しめました。

続編があるならみてみたいです。
悪い所もあるし意外と良い所もある。
ただやっぱりJOJOの物語の一部を切り取って1つの映画とするのはかなり無理があると感じた。

・異様な町並みの再現
・バッドカンパニーの動きはリアル
・でもカラーリングは遊んでいてスタンドだとわかる
細部で良いところはあったが見続けるのがしんどい
アニメを見てしまったので喋りが普通だと物足り…

>>続きを読む

え、いいじゃんかね!愛しかった。シリアスな雰囲気や喋り方に、原作の一つの解釈をみた気がする。
本当に4部の、あの豪華すぎる序盤をやっている。原作を読んでいるの前提の物語運びなのだろうか。
康一くんが…

>>続きを読む

ジョジョアニメ勢から言いたいことが複数個、まず何章やるつもりだったの?広瀬康一が初めて活躍する小林玉美との戦いを実写でできるのか?山岸由花子を出したってことは康一の進化回をやるだろうけどそれじゃあだ…

>>続きを読む

アニメを全て見てからみた。


第一の感想としては、
"CGは"良かった。
つまり、実写にしたことの良さは特に見つけられず。
キャストが豪華なので、キャスト目当てに見る人に対してはあまりにも説明なさ…

>>続きを読む

 見るつもりもなかったが、岸辺露伴シリーズの実写作品を見ようとしたらそれ以前に公開された今作が出てきて、一応見ておくかの精神で見た。勿論期待値はゼロ。

 面白くはなかったが良いところもあったのでま…

>>続きを読む
原作未読だけど面白かった。原作知らないから楽しめたのかどっちだろう。
難しそうな実写化なのにそこまで違和感が無い、コスプレ感も気にならない。

弟、友達になってて良かった。

髪型の再現率!

ゴム手袋!

クレイジーダイヤモンドは手かざしじゃなくて、「オラッオラッオラッ」で拳を叩きつけるんじゃなかった?

「グレートだぜ」

スタンドとスタンドは引かれ合う


「事件は…

>>続きを読む

原作見たことない

とりあえずイケメンだらけでキャスト豪華
話は別に面白くはなかった

たまに出てくる小松菜奈と神木隆之介の
やりとりがシュールで面白かった
この2人の感じがもっとほしかった
もっと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事