女神の見えざる手のネタバレレビュー・内容・結末

『女神の見えざる手』に投稿されたネタバレ・内容・結末

エリザベスのカリスマ性と手段を選ばない行動力が魅力的!
エリザベスの人間性を考えると、ジェーンとの信頼関係が際立って良く感じた

議員が駒にしか見えなくて虚しかった、、笑

政治の話だから普通に難しい
用語とか人とかが仕事の出来る人間たちで進んでくからついていけない
途中からはわかりやすくなったけど、もう少しラストに繋がるものが欲しかった
最後のスッキリも少し物足りない…

>>続きを読む

ロビー活動というものを今まで知らなくて
単語の意味だけ調べてから鑑賞したけど
難しくて何言ってるかわからないまま約1時間、、

さすがに話がわからなさすぎて、
途中で見た分だけあらすじネタバレサイト…

>>続きを読む



敵を欺くには味方から。
私は君の敵ではない
孤独な戦いを自ら選ぶ。

私はあなた買い
キャリアのため捨てた人生を想像する
交換の限界

他人への敬意を失い境界線を超えた
境界線がわからなかった

>>続きを読む
やり手の女が仕事で怒鳴ってることが多い

見るのやめた

以下覚書

・ロビー活動自体はわかるが、専門の人がいるのは知らなかった
・こういう「デキる女・強い女」ものって絶対デスクの書類バサー!シーンと夜中に一人で泣くシーンあるよな~
・ジェーンはまあそうや…

>>続きを読む
めちゃくちゃかっこよかった
先の先まで読んだどんでん返しにスッキリ 

薬を飲んでたから常に喉が渇いてたのかな?
全体的にもっと回収して欲しかったな

ロビイストについての理解が深まった

政策の正否を問う議論はネットでよく見かけるが
政治活動やロビイングの有効性についての議論はあまり見かけないので、その辺りの話の参考になりそうだなと思った。

た…

>>続きを読む

【本当の理由】

 圧倒的なスピード感でラストまで観客をハイテンションで引っ張る脚本はお見事!

 いっぱいいっぱいな感が拭えないけど(初脚本作品らしい)、今後楽しみな作家さんかもしれないジョナサン…

>>続きを読む
ハラハラするからもう少しゆっくり観れる時に観たい。大逆転劇とフォードに涙

あなたにおすすめの記事