冒頭コメディ後半シリアス。劇伴含む、超定石エンタメ作品。
故に、ミクロ部分ではどうしても気になるところはある。でも大筋はよくまとまっていて、たとえば気心知れた友人なんかと気軽に鑑賞できるような作品…
序盤の矢をいられたふりをして生き延びるところは悲惨な戦争のシーンの中で笑えるシーン。
中盤のキョンが亡くなるのは辛い。
女装のシーンも笑える。
王様を巻き込んでの詐欺は成功して、真面目になるかと思い…
詐欺だけど、王様と組んで悪党退治(復讐兼ね)
どんでん返しもあり
足を洗って夫婦になった?ポウォンとユンが復活した上に、キュヨンも参加
丙子胡乱(へいしこらん)で勝利した清は数十万の朝鮮人を拉致…
記録
ちょっとー
おもしろそーとおもったら。。
スンホじゃないですかーーー
時代劇もこの頃見る機会がすくなくてー
ドラマやめて、映画のほうにしてみたら!!
いやはや、おもろかった!
詐欺…
あれ、。去年の12/17に見終わってたのに記録するの忘れてたー!!!!
スンホ祭りしてた時!!!!
スンホがめっちゃ良かった。当たり前だけど。詐欺?騙すのが爽快でスッキリしたと思う。(あんま覚えて…
韓国の時代劇。これぞ「韓国」という感じの作品。
韓国の「修正主義」を思い切り楽しめる、突っ込みどころ満載の作品。
まずラストの河口堰。木造であんな建築技術、今でもあり得ない。当時の韓国の大工…
え????そんな早く退場????なの???ちょ、ま、
ミンソガーーーーー?!
ってなる。
当時はユ・スンホを知らなくて、
「えー、こっちがそんなメインなの?」
と不満に思っていたが、今見たらきっ…
(c)2016 CJ E&M Corporation, All Rights Reserved.