開始3分で豊かな生き方を感じて涙が出ました。
何かを伝える時、長い言葉になりがちだけど、一言でもこんなに心に響いて、伝わるんだなと思いました。
自分の今の生き方を、考えるきっかけが出来た。
私も黄色…
このレビューはネタバレを含みます
こんな丁寧な暮らし…憧れます。
訪ねてくる鳥に水をやったり、
地球のご両親のような大きな愛。
まぶしいおふたりです。✨
見ているだけで癒やされます。☕
気づいたら泣いていました。
樹木希林さんの…
この映画を今見ることができて、この映画に感動できる感性を持っていて幸せだなと思った。
高度経済成長後から、「効率」とか「利便性」みたいなのを求められる中でこの夫婦は、「人間らしさ」を求めて生きて…
ずっっっっっと見たかった一本
目指す生活はまさにこれです。
海苔を火で優しく炙ってパリッと焼いて食べる
小鳥の水飲み場を作って置いておく
自分の庭の畑のそれぞれの作物の札を自分でコメント付きで作る…
日本人の平均寿命は長いが、健康寿命(自力で生活出来るレベル)と寿命までの平均年数は10年以上とも言われている、、例えば70歳で寝たきり→80歳で亡くなる。
これを見て人生の最後の送り方の目標が定ま…
2度目。本当に素敵な夫婦の物語。
色々重なって実家帰ってきけど、自分に出来ることを頑張ろうって思える映画^ ^
“出来ることから、コツコツと”
何度も出てくるこの台詞がなんか好き!
お日様の光を浴…
自分たちが必要なものに囲まれた暮らし。
豊かだなぁ。
英子さんのチャーミングな笑顔。
始終チャーミングで、それが全てを表している。夢のような理想的な暮らしとも言えるが(困難なことが起きたって)、夢で…
(C)東海テレビ放送