ふたりの桃源郷の作品情報・感想・評価

ふたりの桃源郷2016年製作の映画)

上映日:2016年05月14日

製作国・地域:

上映時間:87分

4.3

あらすじ

『ふたりの桃源郷』に投稿された感想・評価

4.3
356件のレビュー
4.1
山での生活が想像してたよりも泥臭く、でも山にいる時の2人の姿が本当にイキイキしていて、やっぱり人間には活力みたいなものが絶対必要なんだと痛感した。
三女のご夫婦の向き合い方が素晴らしかった。
4.3

なかなかスゴいドキュメンタリー。

壮年の夫婦を追いかけた作品は、以前『人生フルーツ』を観た。
この作品もとても良かったが、本作もかなりのものだった。
テレビ番組の『ノンフィクション』の当たりシリー…

>>続きを読む
bina
5.0
愛だなぁ。

髪を切るシーンってどうしてこうも泣けるんだろう。

本当の豊かさを知っている人はあたたかくて美しい。

私もそろそろ自分の桃源郷を探しにいこうか。

非常に良かった。

大前提、
勝手に意味付けをするようで恐縮極まりないのだけど
勝手に人の物差しで判断したり決めつけてはいけなくて
悩み続けることが大切なのかなーと思った
正解を求めすぎる僕にとって…

>>続きを読む
yokko
4.5
昔観てずっと心に残ってたTV番組が映画になってて、また観ることができた✨️
本当に純粋にふたりだけで世界を生きていて、もう胸が詰まった😭
やっぱりすごい作品だった🤔
eriiko
4.0
このレビューはネタバレを含みます

何かで見かけてずーっと観たかった本作、何気なく目黒シネマのHPを見たら、こちらもずーっと観たかった人生フルーツと一緒に上映とは…!しかも日曜予定もなく迷う必要がない!

観て本当に良かった。期待を裏…

>>続きを読む
鑑賞当時
なんらかの理由でレビューせず
のまま時流れ
昨今忙殺のまま据え置き
の内の一作品デス。

なんだか泣けてな。
本買うてしまつた。

読んどらんけんど。

そーゆーとこあんだよなワタシ…
masami
4.0

地元のテレビ局制作の映画なので、ずっと存在は知ってていつか観たいと思ってたので、やっと観れた…!という気持ちが強い。
上映後に『ぼけますから、よろしくお願いします。』の信友監督と本作の佐々木監督の対…

>>続きを読む
まめ
-
このレビューはネタバレを含みます

当日のメモ書きを見つけたので書き写し↓

第90回キネマ旬報ベストテンにて。

文化映画1位作品。
普段見ないようにしているドキュメンタリーを強制的に見せられて、恐ろしいほどボロ泣き。
こういうのは…

>>続きを読む

夫婦のあり方、家族のあり方について、考える機会になった映画。

3姉妹が両親について、それぞれの考え方があり、どのように最期を迎えさせたいかは正解がない。
話し合いを重ね、家族が向き合うことで、選ん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事