夏色ジーン

エレクトラウーマン&ダイナガールの夏色ジーンのレビュー・感想・評価

2.7
感想川柳「アメリカの コメディにしては シュールだな」


予告が気になって観てみました。φ(..)

スーパーヒーローに憧れるロリとジュディは、ある日、コンビニで買い物中にふたり組の強盗と遭遇。いとも簡単に犯人を撃退した勇姿が動画サイトににアップされると、瞬く間に人気者に。ヒーロー専門の芸能事務所CMMから声がかかり、ふたりは憧れのL.A.ハリウッドへと乗り込む…というお話。

いわゆる劣化版キックアスみたいな(;・∀・)ただ敵は本物の特殊能力が使えたり、作ってもらえる武器は本格的だったりとなんとなくちぐはぐした印象。(^^;ラスボスとの戦闘能力の差が天と地ほど離れてるのにラストはあっさり。

演技なのかわからんが何よりテンションが低いというかやる気が感じられない(笑)(。-∀-)アメリカの映画にしては妙にシュールなんだよな〜(-∀-;)スープのあたりのグダグダ加減とかヤバい。アクションとかストーリーは気にせず、このユル〜い感じを楽しむ作品かな。

ヒーロー専門の芸能事務所とかアメリカならホントに作りそうだな。(゜ロ゜;写真撮影有料とかエグいわ。
0件
    夏色ジーン

    夏色ジーン

    基本的にサスペンス、コメディ、ホラーなどB級を中心に、パッケージや予告が気になった作品を片っ端から観ています。コメディ以外は字幕派です。感想を川柳にしたり内容もネタバレギリギリしないところを意識して…

    基本的にサスペンス、コメディ、ホラーなどB級を中心に、パッケージや予告が気になった作品を片っ端から観ています。コメディ以外は字幕派です。感想を川柳にしたり内容もネタバレギリギリしないところを意識して、視聴の指標に&共感をと思っているのでこれダメだろという場合はご指摘下さい。m(__)m note にて色々まとめたりもしています。https://note.mu