吹き替えでみたが、まさか、みんなグルになっているとは。まさかの展開でした。探偵役のケネス・ブラナーの存在感と名演が光る。カッコいいです。面白かったです。吹き替えで探偵役を演じた、草刈正雄さんもさすが…
>>続きを読む⚪概要とあらすじ
これまで幾度も映像化されてきたアガサ・クリスティの傑作ミステリーを映画化。
トルコ発フランス行きの豪華寝台列車オリエント急行で、アメリカ人富豪のエドワード・ラチェット(ジョニー・…
109シネマズにて劇場鑑賞済。原作未読。情報一切入れないまま劇場へ。
結論から言うと、列車が雪崩で止まるまでは、軽快に進むテンポと楽しい会話、そして自分も列車で一緒に旅をしている感覚が味わえて、非常…
映像が持つ哀愁が豪華な中でも漂い
けっして古臭くない遠い過去へといざなう
誰が犯人なのか?
この謎を解けるのか?
名探偵ポアロの推理と共に過去を生きる
新しいオリエント急行殺人事件でした
この罪を…
雪景色の中で立ち往生する寝台列車というシチュエーションの自体でロマンがある。
事件の真相は分かってて見てるが、ポアロの苛立ちや困惑などの心理描写が丁寧なので、このシリーズで1番好きだ。
乗客たちの小…
そこの配役ジョニーデップである必要は??笑
ストーリーはさすがアガサクリスティって感じ
個人的にはそして誰もいなくなったの方が面白かったかな
そして誰もいなくなったと同じ名前の登場人物おって一瞬混乱…
(C)2017Twentieth Century Fox Film Corporation