犯人を名乗るリドラーがなぞなぞを残し
ながら、権力者を標的に殺してく話。
現場検証となぞなぞを解く陰鬱な雰囲気
が多い中、失神したバットマンが警官
相手に暴れるシーンとバットマンが証拠
に触れてる…
『猿の惑星』シリーズでも知られるマット・リーブスが監督・脚本を手掛けたクライム・アクション
犯罪と腐敗が蔓延るゴッサム・シティで、活動2年目のバットマン。ハロウィンの夜に市長が殺害され、バットマン…
深く・暗く・鋭くて重厚。
ヒーローと言う言葉とは真逆のカタチを研ぎ澄ましたような、まさにTHE BATMANと呼ぶにふさわしい作品。
観る前はクリストファー・ノーランのダークナイトシリーズがありな…
これこれこれ!バットマンといったらこれこれ!ほんとダークナイト行こうバットマンの映像化ははずれ無いな。(合作だったりのやつはまぁちょっと除いておいて。)
正直バットマン役にロバートパティンソンってな…
長いから録画してずっと観てなかった。めっちゃ面白かった。
変な言い方だけど、どのバットマンよりも身近な感じがする。
格闘がまた他のバットマンと違う感じなのもカッコよかったな。
クラシックなアメ車が好…
リアルバットマン。
まだ、ヒーローではない、復讐者としてのバッドマン。そのため、未熟だが、それがまたいい。
バットマン、初登場シーンは歴代で見てもトップクラスのカッコ良さ。まじ、ホラーの化け物みたい…
ロバートパディンソンだからと期待したけど、バットマンはダークナイトには勝らないな
でも謎解きとか真実を追うサスペンスがメインのヒーローものは新しい
闇と悲しみを抱えたバットマンだから緊張感続くし…
ヴィランはダークナイトのような。でも映画1作目という意味ではバットマンビギンズのような。
パワーバランスが適切で整合性がとれていた。
バットマンって元々パワータイプじゃないからこのサスペンス寄りの形…
© 2021 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved TM & © DC