わたしたちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『わたしたち』に投稿された感想・評価

snow

snowの感想・評価

3.9

小4でもこんなに心理的苦労大変なのかと
苦しかった。

(映画.comより)
"ユン・ガウン監督が、自身の経験をもとに、いじめやスクールカースト、家庭環境の格差など、現代社会が抱える問題を盛り込みな…

>>続きを読む
なんとも胸が締め付けられる映画だった。

あくまで子供の視点。
自然に撮れていてリアルでした。

子供は純粋で残酷だなと。

とてもいい映画でした。
シネマ

シネマの感想・評価

3.7
いじめの描き方がうまかった
昨日の友は今日の敵
長い物には巻かれろ
などのことわざが当てはまる

女の子、特有のいじめなのかなぁ

ハンカチを差し出す
見つめ合う
時に言葉は邪魔になる
出てくる女の子の中で、ソンが一番いい子。
tan

tanの感想・評価

3.9

主人公ソンちゃん
幼いのに愛らしさだけじゃなく、
ほんとにしっかりしてるしちゃんと考えることが出来る子で
勇気がある所も好きでした。🧡


子供は両親がどう育てて来ているかがとても重要で
それがいじ…

>>続きを読む
kiko

kikoの感想・評価

4.0

10歳の女の子ってこんなだったかも…と思える。
常に一緒のなかよしがいないとなんとも不安で、でもちょっとしたことですれ違ったり…
切ないシーンが多くて胸がぎゅっとなる。
女の子たちの演技が良い。
弟…

>>続きを読む
自分も小学生の時こういうことあったな
だから女子は怖い

「じゃあいつ遊ぶの?
僕は遊びたいんだ」

ウワーー

ターゲットなんて誰でも良い。本当に陰湿で、こんなのやるせない。でもこういうの小学校あるあるすぎて、小学生はなぜハブるのか調べたことがあるけど、…

>>続きを読む
ノノ

ノノの感想・評価

3.8

女子小学生特有の暴力的ではないけど無視したり仲間外れにする陰湿ないじめの感じリアルだな〜いじめっ子が可愛いのも分かる。大人の監督がここまで小学生の女の子を精密に描けることが素晴らしい。
クロースアッ…

>>続きを読む

ー名匠イ・チャンドン監督が見出した新鋭ユン・ガウン監督が自身の経験を元に描いた本作。
イ・チャンドンは、ユン・ガウンとともに“真実の話の中の、本当の瞬間”を求めて絶えず話し合い、シナリオを完成させた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事