オリーブの樹は呼んでいるに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 6ページ目

「オリーブの樹は呼んでいる」に投稿された感想・評価

ふじこ

ふじこの感想・評価

3.0
最後、そうなったのかー…やっぱりヨーロッパの大企業とは戦えないのかねー、という残念さもあり。。
カツミ

カツミの感想・評価

2.3

自己中心の世間知らずの祖父大好き娘が、衰えた祖父の為に子供の頃に売られたオリーブの大樹を取り返そうと、他所の国のある企業を巻き込む騒動となる話。
娘を始めにやたらと感情的な登場人物達がイタイ。

さ…

>>続きを読む
やりたい事も伝えたい事もストレートに伝わって来たし、良かったんだけど、主人公があまりにも自分勝手過ぎて、割と前半の方からちょっと置いてきぼりを途中で食らった。
YusukeS

YusukeSの感想・評価

2.7
いまいち、予告にやられた感

主人公の途中でやっちまった〜からの逆ギレはもーあんぐり。

死期が近づいたおじいちゃんと一緒に皆んなでオリーブに逢いに行こう!の方が個人的にはいいな。
アイコ

アイコの感想・評価

2.2

まず登場人物のキャラが薄っぺらくて白ける。
アルマは良く言えば純粋で自分に正直ではあるけど無謀を通り越してもはやバカ。小さい子供じゃあるまいしどんな理由であれ正式に取り引きをして報酬まで得ているのに…

>>続きを読む

アルマには大切な思い出がある。祖父のオリーブ農園で、樹齢2000年を越える巨木で遊んでいた幼少期の記憶である。経営難によりその巨木は売却されてしまったが、余りにショックだったのかその日から祖父は、ま…

>>続きを読む
しん

しんの感想・評価

3.0
2017108
はまるかはまらないかですね。僕ははまりませんでした、、
樹や風景の映像は美しかったけど、脚本が俗っぽくてイマイチだった。主人公の周りを振り回す行動にもきょうかんできなかった
小

小の感想・評価

3.0

名作の誉れ高いビクトル・エリセ監督の『エル・スール』にヒロインの少女エストレリャ役で出演していたイシアル・ボジャインが監督ということで鑑賞。脚本はケン・ローチ作品で知られるポール・ラバーティで、『わ…

>>続きを読む
一本の樹が結ぶ家族の思い。樹が人々にもたらす色んな力ってあるなって、改めて思った。スペインの映画って今まで観た事なかったかも…主人公の女の子の大胆な行動やちょっと笑える所もあったり。いい映画だった。

あなたにおすすめの記事