オリーブの樹は呼んでいるに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「オリーブの樹は呼んでいる」に投稿された感想・評価

qmp

qmpの感想・評価

3.0
樹齢2000年以上のオリーブの樹とおじいちゃんとが重なるような絵が、印象的で美しい。
708

708の感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

大好きなおじいちゃんのために、大切なオリーブの樹を取り返そうとする孫娘。感動的でいい話だと思うんです。とっても。

でも、その孫娘アルマの直情的で無謀、強情で自己中心的なところで物語に入り込めず。オ…

>>続きを読む
mutenka

mutenkaの感想・評価

2.7

家族全員元気有り余り過ぎのキレキレ一家。
その中でもアルマは加えて更に猪突猛進、ちょっと待って!と言いたくなる。
みてて、ちょっと腹立つ笑
じいちゃん、アルマにだけは、心開いて欲しかったなあ。
アル…

>>続きを読む
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

2.7
祖父を思う気持ちがアルマを動かしてるんだろうけど、この女の浅はかさと自己中さが受け入れられずストーリーに入って行けず…
アルマがbitchでなければもっといい作品になってた気がする
まるこ

まるこの感想・評価

2.4
最後まで見るのがしんどかった。
主人公がわがまま過ぎて。

主人公に感情移入できなかったら映画は面白くない。

 大切なオリーブの樹を失ってから、心ここにあらずとなってしまった祖父のために、そのオリーブの樹を買い取ったドイツの大企業にアポなしで乗り込むことにした孫娘のアルマと、巻き込まれた叔父、そしてアルマに…

>>続きを読む
Uzurakoh

Uzurakohの感想・評価

3.0
罪悪感は、人巻き込んで、トラックぶっ放すくらいの勢いがなければふりほどけない。
おじいちゃんの憂いや悲しみを、親世代の窮屈さを、未来に育つ1本のオリーブの枝に変換してみせたのは、素敵だと思うのです。
りた

りたの感想・評価

2.9

アマプラ見放題終了リストから鑑賞。
スペイン語の聞き心地は良かったのだけど、なんとなく集中しきれなかった。。
誰の気持ちにも感情移入できない感じの作品だった。。
自分は誰かの大切なものにそこまで一生…

>>続きを読む
Saki

Sakiの感想・評価

3.0

オリーブの木に登っている時の表情があまりにも自然で、アルマはあの木の一部でありアルマの一部でもあり、一体化してたんだなーと思ったし、本当にあの木を必要としていたのはおじいちゃんじゃなくアルマたったの…

>>続きを読む
silviawong

silviawongの感想・評価

3.0
植物に対する愛は家族の愛を超える時もあるよね。
植物の命は動物より遥かに強くて長い、それに対していつも畏敬の念を抱く。
オリーブの樹、優しくてきれいだ。本物も見てみたい。

あなたにおすすめの記事