オリーブの樹は呼んでいるに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「オリーブの樹は呼んでいる」に投稿された感想・評価

だるま

だるまの感想・評価

3.3

大木をみると、圧倒される。思わず「すげえなぁ」。と声をだしてしまう。

というのも大木は僕を含めずっと見てきているから。


だからこそ、この映画のもっとほしかったロードムービーのところやちょっと不…

>>続きを読む
okd0812

okd0812の感想・評価

3.8

農場を営む一家の元で産まれた主人公のアルマ。アルマが幼い頃、先祖代々引き継がれる樹齢2000年のオリーブの樹は生活のためにアルマの父親によって売り払われてしまった。
この樹はアルマと祖父にとってはと…

>>続きを読む

ずっと大切にしてきたオリーブの木を家族に売られ、抜け殻のようになってしまったおじいちゃん。
そのことをずっと許せないまま成長した孫娘。

おじいちゃんとの思い出がたくさん詰まったオリーブの木を、孫娘…

>>続きを読む

御神木は切ったり売ったり動かしたりせず大切にしましょう。さもなければ大変なことになりますよ、というお話でした。

この監督「エル・スール」に出演してらしたんですね。今それを知って高まってます。ビクト…

>>続きを読む
haruharu

haruharuの感想・評価

3.6

樹齢2000年のオリーブの樹。それは家宝であり家族であり故郷でもある特別な樹。お金のために失った樹はおじいちゃんの魂も連れて行ってしまった...。
独特な間と表情で語りかけてくるこの空気感はヨーロッ…

>>続きを読む

祖父との思い出がたくさん詰まったオリーブの木。
主人公の女性は、認知症になってしまった祖父を想い、かつて父がお金のために祖父に反抗し売ってしまった家族にとってその伝統的な木を取り戻すことを決める。

>>続きを読む
VASHIN

VASHINの感想・評価

3.2
失われたおじいちゃんとの思い出

祖父、祖母と繋がりがあった人なら誰しもこの作品を見ると思い出すのではないでしょうか?ずるい笑
それ含め良かった。
スピード感は遅いけど、ゆったり見られる。
とても切なく良い映画でした。。
marinarine

marinarineの感想・評価

3.5

おじいちゃんとの思い出のオリーブの木を国境を越えて取り返しに行く旅

喧嘩したり離れ離れになっても、結局は家族、愛しかない。オリーブの木を植え直してる最後のとこ、こんなにシンプルで美しいシーンある?…

>>続きを読む
655321

655321の感想・評価

3.4

映画はヒトの人生に寄り添う機会を与えてくれる。

傍観者でいられるから。
少なくとも今だけは…。


アルマがもし近くにいたら絶対に避けてる。
キーキーうるさいし。クチ悪いし。
無謀で。他人の事情を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事