リプハーゲン: オランダ史上最悪の戦犯のネタバレレビュー・内容・結末

『リプハーゲン: オランダ史上最悪の戦犯』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ほぅ、逃げ切ったのか
正義は勝たなかった
やるせない気持ちになる
リプバーゲンの生い立ちを知りたい

ドイツに侵攻され5日で占領された後、オランダ政府と王室はイギリスに亡命

1944年9月連合軍がオランダの橋を奪還しようと試みている頃の話

ナチスによるホロコーストの犠牲者200万人のうち、オラン…

>>続きを読む

脚本、演出、演技、構成がすごかった。
実話に基づいた話しで、最後正義が勝たなかったというオチもそのままに描かれていて、良かった。
実際、たくさんのレジスタンスがいた中で、
たくさんの裏切りだったり家…

>>続きを読む

※実話※
正義が勝たなかった…😓めちゃくちゃ胸クソ悪い作品だった💧
悪が勝って終わったんですけど…😓
エンドロールで流れる様々な人達のその後…胸クソ悪い💧
しかし…作り方とか素晴らしいし色んな展開に…

>>続きを読む
ラスト衝撃すぎて、、
お金の為にここまでする意味がわかりません

ヤンいつも一足遅い…最後は間に合ってくれよ…しかも既婚者なのになんで他の女の人と…意味がわからん…
1番の衝撃はフリッツとグレッチェが結ばれたこと…なんでなの…どういう気持ちなの…
登場人物の心情が…

>>続きを読む

オランダ製作。人間の情って時に災いを招くよな、、と考えた映画。
ヒトラーもこの人も、信頼を上手く勝ち取って、自分のために迷うことなく遂行する、っていう工程が上手いんだろうな。

それにしてもヤンって…

>>続きを読む
リプハーゲンの戦後の活躍に驚き‼︎
しぶとい‼︎

どんな国にも、どんな戦争にも裏切り者ゎいるもんだ

友人を裏切り
組織を裏切り
国家を裏切る

だが、この手の裏切りゎ 火事場泥棒と同様最も卑劣な部類だろう

結局捕まらず盗んだ金で逃走後ものうのう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事