道士下山の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『道士下山』に投稿された感想・評価

ちんみ

ちんみの感想・評価

4.0

教えを説く時の謎のCG映像がなければ良かった。カンフー映画はやっぱり真っ直ぐで良いと改めて思った、かっこいい男が闘うシーン大好きに決まっている。花の演出と共に闘うところなど地味にところどころ表現が綺…

>>続きを読む
esew

esewの感想・評価

3.5

さすがのチェン・カイコー作品でスコアもセットもロケもいい。ただアクションだけは慣性なしのワイヤーアクション多様でちょっと微妙。

ようわからんけど、中国の考え方(人間が目指すべき理想の姿)の中には神…

>>続きを読む
道志を目指した人にとっては、一般の社会の悩みや思惑はしょうがないものだろうなぁ。。。
maomei

maomeiの感想・評価

3.8
アーロン史上最高に美しかったと思うし、張震の長袍姿はヒラヒラキラキラぶふぉ!!(萌えの過剰摂取による発作)
temmacho

temmachoの感想・評価

3.0

チェン・カイコーのカンフーアクション?
あのチェン・カイコーなのに…
中国では大ヒットだったのに…
IMAX 3Dだったのに…
日本では未公開どころか話題にもならず…

ワイヤーすぎるアクションはど…

>>続きを読む
scarface

scarfaceの感想・評価

2.5
どーしたチェン・カイコー!役者の無駄遣い。これが中国の大バジェット映画の現状なんでしょうか。悲しきかな。
ワイヤーアクション飽きてきたな。カンフー修行すれば飛べるんかい。
koichi

koichiの感想・評価

3.3

唐突かつブツ切りなストーリー展開に退屈する。
の割にアクションシーンは役者も揃っとるしめっちゃよかった!(ワイヤー使いまくりの宙浮きまくり系アクションやけど。)
けっこうお金かかった超大作ではあった…

>>続きを読む

主人公はいる意味がほぼない。

良かった点。

・カンフーアクション
・CGとの融合
・リン・チーリンの美しさ
・アーロン・クォックとチャン・チェン

悪かった点。

・主人公が物語の中心にいない

>>続きを読む
チェンカイコー衰えすぎ…シナリオも構成もめちゃくちゃだ…
アクションはドラゴンボールで笑える

あなたにおすすめの記事