道士下山の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『道士下山』に投稿された感想・評価

ゆうき

ゆうきの感想・評価

3.5

前半1時間は「面白いけどみんなこれのどのに熱狂してるんだろう?」と思いつつ観てたけど、わかりました。この映画の本質は後半1時間に凝縮されてるんですね。本場のワイヤーアクションはやっぱすげぇ!と興奮し…

>>続きを読む
TOT

TOTの感想・評価

3.0

豪華セットでラフな筋立て、見応えないアクション設計、宮史郎にしか見えないユン・ワー……おいこらチェン・カイコー!!
それでもワン・バオチェンはじめキャストは魅力的で、チャン・チェンが素敵だったので、…

>>続きを読む
クソ最高に面白かった!カンフー・ミーツ・ティム・バートンと言ったら分かってもらえるだろうかw東洋ゴシック(そんな言葉はない)にぶっ飛びカンフー面白くないわけないでしょ!
くぅー

くぅーの感想・評価

3.6

カンフーなアクションだらけかと思いきや、コミカルでありつつも善人になる道を説かれてる様な余韻で、チェン・カイコー監督らしからぬ一風変わった仕上がりにはなってるかと。
しかし、ワン・バオチャンが主演で…

>>続きを読む
はま

はまの感想・評価

1.0

????????
私の中での歴代クソ映画認定、

なんですけども、めちゃくちゃ絶賛されてたり中国でバカ売れしてたり、ここまで世間と自分とでズレがあるのも珍しい、

が、中には私と同じように「意味が分…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

3.0

やっぱり張震はすごい!最後の最後に少しだけ出てきたけど圧倒的な存在感だった。彼だけなら『グランド・マスター』より好きかもしれない。

端々にトンデモ感が迸っていたけど、徐皓峰が撮っていたら普通にめち…

>>続きを読む
NF

NFの感想・評価

2.6
中国の寓話の様なもんなのかなぁ
中国文化に興味ないとイマイチついていけない
最近の中国映画はみんなお金かかってるので映像的には多少見応えはある
skiller

skillerの感想・評価

3.2
久しぶりのカンフー
ワイヤーアクションは嫌いじゃないので良かったけど、師匠が次々に変わるのはちょっと頂けない。
Ohu

Ohuの感想・評価

2.6

カンフージャングルのイメージが抜け切れてなかった所為もあり、主人公のぶっさいくな顔と、わざとらしい笑顔に2時間も付き合わされんのはキツイなと思ってたら、ビッグバジェットな作品かして、終盤から2枚目の…

>>続きを読む
アハハ(^。^;)
何から何まで今一つな仕上がりですねぇ…
人の道を説かれるのが大丈夫、かつ、中国に興味のある人向けの作品だと思います・・・

あなたにおすすめの記事