ねこあつめの家に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ねこあつめの家』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

全てにおいて都合の良い感じは否めないけど
猫 忽那汐里 伊藤淳史 ちょい田舎 どれか一つでも好きなら観ても損は無い
サンクチュアリの2人

このレビューはネタバレを含みます

全体的にまったりとした映画。ペットショップのお姉さんが良い味を出していました。

ただ、猫の演技がちょっとわざとらしい表現があったのは残念。もっとのびのびとした姿を描いて欲しかった。

最後にねこあ…

>>続きを読む
3.2

出てくる演者の魅力を引き出すのは監督や演出、脚本の人たちが頑張っているところだとしたらとても良いお仕事!笑
全編とにかく猫ちゃんをいかに可愛く、そして視聴者にその魅力を伝えたい想いでつくられたであろ…

>>続きを読む
とり
3.5

元ネタのゲームは昔ちょっとやったけど飽きてしまった。
猫を集めるだけという、まぁ正しく「ねこあつめ」ゲームだったんだけど内容がなさすぎたんですよね。
そういうゲームからの実写化なので強引にストーリー…

>>続きを読む
内容はあってないようないようなもの。でもそれで良い!っと言える映画。
ゆったりした時間が心にゆとりを持たせてくれて、猫がただただ癒してくれる。至高でした。
るん
3.1
猫が自分にマーキングしてくれた時まじで嬉しいよな〜わかんの〜
toraco
3.2
最初、つまらなく感じて観るのをやめようかと思った。
ねこをあつめ始めたところからが癒し。リアルねこあつめで良かった。
木村多江さんの安定感。

なかなか良かった。
やはり動物が出てくるものには弱い。
ゲームの映画化と言われても気づかない人のが多そう。

ストーリーの起伏は少し弱いが、とりあえず綺麗に終わっている。
忽那汐里が美しい。
大久保…

>>続きを読む
夏
3.5
猫がいっぱい出てきて癒された~🐱
ちょっとしたきっかけで人生変わりますね✨
祐
3.2

携帯アプリゲーム ねこあつめの実写版

グッズを設置するだけでホントにこんなに集まってくれたらサイコーですね
作家さん結構猫達につぎ込んでましたが ゲームでも課金で注ぎ込むという方法があるから そこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事