カーズ2をすっ飛ばしてこっちへ。2はつまらんくて最初らへんしか観てないけど3の方が良いと聞いたので。
まぁよかったと思う。賛否両論あるらしいけどそれも納得。
予想と期待を裏切らないストーリー/結末…
先人リスペクト物大好きなんだ
マックイーンがかっこいい
シニアのリベンジスポ根はアツい
このパートはずっと泣いてた渋くて良い
ラッピングが剥がれるシーンも凄くいい演出
もー全キャラ良い🤦♀️
…
次世代への継承と老いていく自己の存在意義 どちらもバランスよく頑張りたいし見出したいとある程度の歳をとったものなら誰もが思うはず。
今回のマックィーンは大人の我々にビンビン刺さるキャラになっていて他…
人を信じるより自分を信じるのが難しい。
信じられるようになっても、その先は茨の道。
シリーズを通じて周りを巻き込み、一人では見れない世界をみんなに見せるのがヒーローだと感じています。
クルーズはまだ…
生前のドックがマックイーンに伝えていた丁寧に走れを映画が出来ていないように感じた。
事前情報を入れずに観たため、マックイーンの引退や次世代への継承がテーマになっていると考えておらず、中盤までマックイ…
ずっとマックィーンのトレーニングかと思ってたのに、最後の最後で同じメニューを一緒にやってきたトレーナーの松岡茉優に自分のチャンスを与えて世代交代するなんて思わないじゃん!!!マックィーンの漢気に乾杯…
>>続きを読むカーズの映画は毎回考えさせられる。マックウィーンの世代交代、でも自分の引き際は自分で決めたい。でも限界はいずれ誰にでもやってくる。
最後は師匠であるハドソンへのリスペクトを最大限に表した結末でした。…
(C) 2017 Disney/Pixar. All Rights Reserved.