天才児=ギフテッドの少女メアリーの養育をめぐり巻き起こる家族間の確執と、その裏に隠されたとある真実が描かれるヒューマン・ドラマ。
監督は『(500)日のサマー』『アメイジング・スパイダーマン』シリ…
【子供にとって最もふさわしい環境とはどこか】
主人公のフランクは、ボートの修理工で日銭を稼ぎながら、姉の遺児であるメアリーと二人で暮していた。弱冠七歳にして数学の分野における母譲りの才能を…
長すぎない尺で重すぎず軽すぎない大切なメッセージをギュッと詰め込んだそんな作品。パパと離れなきゃいけない場面が泣けた。神様がみんなに平等に与えてくれるgift。私にはどんなgiftがあるのかまだわか…
>>続きを読む【スカッとして気持ちの良い作品】
マケナ・グレースの演技が素晴らしい。気だるい態度やどこか生意気な態度、喜ぶときには子どもの一面を見せる。メアリーを演じきって自分のものにしていた。
また裁判のシー…
赤の他人に預けてまで数学者にしたいって思考がほんとに理解できない。娘が亡くなったら大半の親は自分のこと責めると思うのにねー。イブリンには全くなかったよね
メアリーに君が生まれた時もあんな風に喜んだ…
2025年8月7日 今月9本目(465本目)
面白かった。非常に難しい問題やな。感動系かと思ったら凄く考えさせられた。
愛は全てを超える。『アイ・アム・サム』的な要素もあってそこでグッと来た。
…
(C)2017 Twentieth Century Fox