gifted/ギフテッドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『gifted/ギフテッド』に投稿された感想・評価

4.0

7歳ながら驚異的な数学の才能を
発揮する少女メアリーと、彼女に
普通の生活をしてほしいと考える
叔父のフランク。

先天的に高い知性や才能を持って
生まれたギフテッドと呼ばれる子
を巡る物語。

彼…

>>続きを読む
の
4.3



好きで3回目の鑑賞。


特別とか天才は隔離した環境で、育つ方が、そういうふうに育てるのが普通で幸せなのか。

それは、本人にしかきっと分からないけど、メアリーが大人といる方が話が最高と思ってし…

>>続きを読む

鑑賞記録&感想

いちばん大切なのは、“愛する” 才能。

――𝐒𝐭𝐨𝐫𝐲――
🇺🇸フロリダに住む独り身のフランク(クリス・エヴァンス)は、天才数学者だったが自殺してしまった姉の一人娘、メアリー(マ…

>>続きを読む
.
3.9
マッケンナグレイスの演技力が高すぎて
泣いてるシーンはだいたい泣ける。

この映画で分かったのはやっぱり
マークウェブの映画はだいたい好み。
AQUA
3.8

生まれながらにしてギフテッドと言われる類まれなる知性を授かった少女メアリーを叔父のフランクは亡き姉に代わって育ててきた。
母イブリンから数学者としての成功を一身に受けていた姉は娘のメアリーを産んで間…

>>続きを読む

とても好きな作品。

死んだ姉に変わり、姪を育てる男。
その教育方針を巡って母親と法廷バトル。
その結末は、、、

メアリーとフランクの仲の良さに和む。笑
出てきたキャラクター全員が魅力的だった。

>>続きを読む

誰もが認める天才少女を他のこども達と同じように育てたい主人公と才能を伸ばす教育をするべきだと訴える叔母が対立しながら幸せの形に気付いていく話。

ストーリーも分かりやすく愛の伝え方が素晴らしかったし…

>>続きを読む
マッケンナグレイスちゃん可愛い!この手の作品の中では比較的さらっと観れる分類でした。キャプテンアメリカが迎えに来るシーンは無条件で感動しちゃう。

天才少女役のマッケンナ・グレイス様はもはや天使であられます

この愛くるしさを用いトイザらスにて玩具をねだられたなら消費者金融通っても買い与えてしまう意志の弱さボク

今作は才能についてその活かし方…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事