クローバーフィールド・パラドックスのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『クローバーフィールド・パラドックス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

クローバーフィールドの関連作品。
内容は関連している点があるので
できれば1作品目からの視聴がおすすめ。

役者さん達は大物揃いなので
抜群に良く緊迫感も表現されています。

独自の世界観でパラドッ…

>>続きを読む

俳優陣知ってる人ばっか!豪華!って喜んでたら突然ズタボロデビッキ様が壁の隙間から登場して「へ!?!?🤯」ってなった笑
保護されてしょんぼり座ってるのも、きびきび働く様も全て麗しすぎて、本当に私と同じ…

>>続きを読む

レーンを見終えて、クローバーフィールの前日譚を続けて、。
宇宙物の物語は大体同じで、あの狭い空間で仲間割れ、エイリアンに事故そして燃料不足なってというのがセオリーだけど今作もほぼそういう展開。
ただ…

>>続きを読む
何とか主人公が地球に帰ろうと頑張ってたけど、本当にラスト数秒で謎のモンスターが、、、、

異次元の地球もあったっぽいし気になるけど、サラッと見てしまったのでまた観て深めたい✨

エネルギー実験でパラレルワールドに行っちゃったけど戻って来れたし実験は成功です!ってだけの映画じゃなくて良かった。

1作目の前日譚らしい。
だからあんな急に変なの出て来たのね。

自分へメッセージ…

>>続きを読む

そんなことになってたんや。

宇宙でニューエネルギーの実験をしたら、別次元の宇宙に行ってしまって、奇妙なことが起こりつつも元の宇宙に戻ろうとする話。クローバーフィールド1作目の原因となった宇宙での出…

>>続きを読む
見てない人は意味不明だと思うけど、途中で出てくる「動く前腕」がめっちゃコミカルで好き笑

三作目みた!これでクローバーフィールドは制覇かな!

宇宙船が出てくる映画は大好きだから見てて楽しかったし、おじさんの腕がウニョウニョしながらペンを要求するシーンまではマジで面白かったんだけど、そこ…

>>続きを読む

配信のみか。。。
テレビ画面で観てるとなぁ。。。
どうしても素の自分が現れてツッコミを入れだしてしまうし。。

前日譚ってあったから、日本企業の飲み物の話とか出てくるのかと思ったらそういうわけじゃな…

>>続きを読む

終わり方、好き。数十秒前までハッピーエンドだったのに一気に様子がおかしくなるの最高。
クローバーフィールドと言いつつ、尺の99%はSFの作品。前作もそんな感じだし、純粋な怪獣映画は初作だけだなこのシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事