R.I.P NOFX
パンクがユースカルチャーからおっさんのものになってくのが恥ずかしくて離れてた時期もあったけどやっぱり最高だと思わせてくれるドキュメンタリー
その土台はやっぱりファットマイクの人…
パンクの老舗レーベル、FAT WRECK CHORDSのドキュメンタリー。
私の青春そのもの。FAT WRECK CHORDS所属ってだけで知らないバンドを聴き漁っていたあの頃が懐かしい。
NOF…
パンクロック最高!
当時はファット・レックのバンドのメタリックな曲調が好きになれず偉そうに「リアルじゃねーな笑」とイキっていましたが、今こうやって聴くと良曲ばかり。
懐かしさしかありません。
ビ…
ファットマイク凄え。
理想の上司No.1確定。
ファットレックコードと凄え。
世の中、まだまだカッコいいバンドがいっぱいいる。
面白かったです。
ハイスタンダードの「sounds like s…
メロコアだなんて揶揄されたけど、でも自分がリアルタイムに感じた音楽は紛れもなくこれなんだよな。NOFX、NUFAN、STRUNG OUT、PROPAGANDHI、Hi-STANDARD、WIZO、V…
>>続きを読む全部青春過ぎてヤバかった
ファット・マイクが大学出ててるのもそうだし、一回社会人経てから本気でNOFXやり出したのめっちゃ意外だった
カーペットを無理矢理敷いて契約を勝ち取るSTRUNG OUTと…
一部のミニシアターで上映期間も短かった覚えがあり結局劇場に足を運ぶことは出来なかったけど、ようやくDVDで見ることができた。
間違いなくノーエフ率いるfat wreck chordsはメロコアブー…
うわ〜!
これTSUTAYA-TVの見放題入ってたやんけ‼︎Filmarksさん追加しといて下さい‼︎
当時やってる映画館にいけなくて、レンタルも見つからなくてずーっと観たかったやつ!
ぼくはH…
NOFX、LAGWAGON、Hi-STANDARD等が所属するUSパンクレーベル"FAT WRECK CHORDS"の25年に迫る。
メロコア愛🔥円盤欲しいぞこれは。
良いレーベルには自然と良いバン…
© 2016 [open-ended] films. All Rights Reserved.