完全初めましてのインディペンデント・レコード・レーベルFAT WRECK CHORDSのドキュメンタリー。
レーベルのモヒカン社長が「命令はしないぜ 助言は山ほどするがな」、「仕事は人間関係だ」、「…
〖ドキュメンタリー:アメリカ映画〗
1990年代のメロコアブームを牽引したアメリカのインディレーベル「FAT WRECK CHORDS(ファット・レック・コーズ)」の25年にわたる歴史を紐解いたド…
このレビューはネタバレを含みます
結局、社長副社長が優秀っていう話。
映画用のリップサービスもあるだろうし、それぞれ顔が見える規模の会社っていうのもあるんだろうけど、携わってる人たちにあんなに褒められて愛されてるってそれだけで凄い…
パンク、メロディックハードコアを代表するレーベルFAT WRECK CHORDSのドキュメンタリー
FATの創設者でありNOFXのベースボーカル ファットマイクと妻エリン、所属バンドや関係者の証言と…
1990年代のメロディックパンクブームをタイムリーで経験した人たちにはなかなか懐かしいんじゃないでしょうか。
そんなブームをけん引したバンドの一つ、NOFXのリーダー、ファット・マイクのレコード会…
このレビューはネタバレを含みます
90年代メロコアシーンを牽引してきた、NOFXファット・マイクのレーベル「Fat Wreck Chords」
NOFX、Lagwagon、ハイスタなどは聴いてこなかったけど、No Use For …
© 2016 [open-ended] films. All Rights Reserved.