ドラマ版のラストよりこっちの方がエモくて良きかな
ドラマ版ではサイコな侵略者役だったあの東出昌大が今作では愛を教える神父役だったりするの皮肉w
つくづく脚本担当変わるとこんなにも雰囲気変わるんだな…
概念を奪って侵略していくって斬新だなと思った
まるおくん
めちゃくちゃいい方向へ変わってるし
宇宙人の中には
まだしんちゃんが眠ってるだけで
確かに存在しているようで
東出昌大が愛について語…
何気にしっかりしたSF物ではあるが、金かかってないから2時間超えの割りに見どころは、そこまで多いとは思えない。
宇宙人が人間の身体を乗っ取ってるっていう設定(「ヒドゥン」懐かしい!)だから、特殊メ…
「やんなっちゃうなぁもう。期待して損しちゃった。」
これは作中で奥さん役の長澤まさみが旦那役の松田龍平に宇宙人であることを打ち明けられた後に車内で漏らした台詞ですが、作品を観ていてちょうど同じ感想…
黒沢映画の中でも結構センスが悪い気がする…
設定やストーリー自体はそこまで突飛でもないのに、撮り方一つであれほど奇妙な味わいになる、というのが黒沢清の作家性だと思っているが、それで言えば本作は設定…
んー、オチ結局なんか僕の苦手な感じでしたので、その辺は言及しません。
人間の脳ってすごいですよね、言葉の概念というものを持っていて、それを元に言葉を用いて会話する。でも、言葉の概念が人それぞれ微妙…
配信終了間際だったので以前から気にかけておりこれを機に視聴。
オチや主演3人の演技が良かった。
愛の概念を知らない宇宙人がそれを知って侵略をやめるのも、冷め切ったように見える妻にやはり愛が残っている…
(C)2017『散歩する侵略者』製作委員会