ミッドナイト・エクスプレスに投稿された感想・評価 - 15ページ目

『ミッドナイト・エクスプレス』に投稿された感想・評価

けー

けーの感想・評価

2.1

このレビューはネタバレを含みます

違法なことわかっててやったくせに捕まって被害者ヅラて自業自得すぎてちょっとな…。しかもそれを法律も違う異国の地でやるんやからアホが過ぎる。
suiren

suirenの感想・評価

-
印象に残ったシーン
・3人で地下に行く
・怒り爆発
・面会
・ラスト
john

johnの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

どうやって脱獄するか、というよりも何故脱獄するか、という話。
思ってもみない方法で脱獄した訳だが。
中尾健

中尾健の感想・評価

4.6
映像、音楽、脚本すべてにおいて最高。緊張感半端なし。エンゼルハートと並ぶアランパーカー最高傑作かと。

このレビューはネタバレを含みます

小学生の頃に観てトラウマ級にハラハラドキドキした。
軽い気持ちで法に触れるからこうなるんだ、国が変われば法律も価値観も変わるんだって教えて貰った映画。
ひとりぼっち。
家族が助けに来ても届かない。

>>続きを読む
じぇい

じぇいの感想・評価

3.5

一番感心したのは登場人物の個性の強さ。弁護士とかリフキーとか。特にマックスはやばすぎて絶対序盤で死ぬようなキャラかと思ったわ。
この映画出た当時は人質交渉の法案とか、少し政治的意味合いもあったのかな…

>>続きを読む

1978年の映画ということで、時代感あふれるトルコの描写が素晴らしかった。
(イスタンブールには行ったことがあるので懐かしさもあり)
ドロドロとした、近代化以前の湿気を帯びた空気感、たしかにそうだっ…

>>続きを読む
そもそもとして、自分が密輸&脱獄しようとしたのに被害者づらしてるってのが釈然としなかった
Eri

Eriの感想・評価

4.4
よく華麗に脱走する映画があるけど現実的にはせいぜいこんなもんだよね

って思ったらほぼ創作なんかーい
田最環

田最環の感想・評価

3.4

ネトフリにて視聴。
Twitterだかどこかで、海外旅行に行くのが怖くなるという紹介で知った記憶。

70年代あたりに実際にあった事件をもとに制作されているらしい。
終盤の脱獄方法は異なるようだが。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事