8年越しの花嫁 奇跡の実話のネタバレレビュー・内容・結末 - 41ページ目

『8年越しの花嫁 奇跡の実話』に投稿されたネタバレ・内容・結末

土屋太鳳さんのまるで別の人格が乗り移ってしまったのでは無いかと言う感じの演技で気持ちがのめり込んだ!
尚志さんも周りの人達も良い人ばかり。
一回終わったかと思った後の結婚式の場面では涙が止まらず、更…

>>続きを読む

病気を題材にした物語は、トントン拍子に症状がよくなったり、逆に急に亡くなって涙を誘ったり、どうしてもご都合主義的な展開になりがちだけど、この作品は実話を元にしてるので、医学的に違和感のない描写だった…

>>続きを読む


夫の尚志の想いに感動した。
ずっと想い続けるってすごいこと。

恋人との記憶を失って、全く知らない人をもう一度好きになるってすごく奇跡的なことなんだろうな。
人間の心って不思議だしすごい。

麻衣…

>>続きを読む

尚志さんの純粋で真っ直ぐな気持ちを最後の最後まで貫き通したところがほんと感動した。思うところに奇跡は起きるんだなと。

相手方の両親とか、会社の先輩とかウェディングプランナーとか、この物語に色んな人…

>>続きを読む

人工呼吸器の傷跡時が経つにつれて薄くなってるところとか、「もう会うのはやめる」という時だけ"麻衣さん"呼びなところとか、映画館の席によって見えない涙とかあるから、目を凝らして何度でも観たくなるやつ

>>続きを読む

心が綺麗になる映画。
出てくる人出てくる人みんな良い人しか居ない。
特に佐藤健演じる尚志さんは菩薩のような人だった。
あれだけ何年も一生懸命看病していたのにあそこで身を引けるのは本当に彼女の幸せを心…

>>続きを読む

実話を基にした作品。ある程度、予測して観たものの、やはり泣いてしまいました。

実際、結婚(入籍)する前に全てのことが起こってしまったので『家族』という言葉でカテゴライズするなら、彼は『家族』ではな…

>>続きを読む

本当に幸せなのか?実写なので、こんな疑問をぶつけるのは良くないだろなぁ。
相手に想ってもらう幸せもあるのだろうと思うが…
記憶を無くして、目覚めたら、見知らぬ人が嫁と言って、それを俺は受け止められな…

>>続きを読む

女性限定の試写会で鑑賞しました。

俳優陣が、とても丁寧で、描写の一つ一つに真実味がある演技が印象的でした。

愛しい人が一番辛い時に側に居たいって、包み込むようなあたたかい愛を感じるお話でした。

>>続きを読む
2017.12.18
素晴らしい素敵な映画。
佐藤健こんなに演技がうまかったかと思うくらいだったし、たおちゃんも演じきっていた。
愛とは幸せとは

「壊れたら直せばいい」深い

あなたにおすすめの記事