エイリアン4 完全版のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『エイリアン4 完全版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

モンパニ見たくなってエイリアンシリーズがセール中だったので見返し。1でも2でもなく3ですらなくて4。

3で死んだリプリーが人間とエイリアンの中間的存在として復活。冷凍カプセル効果で娘が先に老衰した…

>>続きを読む

吹替にて鑑賞

リプリーのクローン(エイリアン入り)の話
人間味の強いエイリアンが出てくる
エイリアンシリーズの中ではキャラが立っている登場人物が多い作品。

ストレンジャーシングスの母親役のウィノ…

>>続きを読む

オープニングやクィーン摘出手術シーン、エンディングが異なる完全版。
ジャン・ピエール・ジュネ監督を知った作品。
ロン・パールマンとドミニク・ピノンのファンになった作品。
監督の異形に対する愛が凄い。…

>>続きを読む

お腹いっぱい胸いっぱい
エイリアンもいっぱい。

リプリー蘇るんかい!とツッコミ必至の序盤からやはり人類の愚かさには目を覆いたい展開が最後まで続く。
クローンになっても蘇ってもなお、エイリアンと戦う…

>>続きを読む
死んだのにまだ登場するんだな、と
もう見飽きたよ、笑

ハイブリッドになってたり
女のアンドロイド現れたり
おっぱいついたエイリアン生まれたり

はいはいはいはいはい

3より面白かった。3でリプリーは死んだけど、冷凍されてた血液からクローンとして生まれ変わる。人間とクローンとロボットが協力してエイリアンと戦う。プログラムによって地球に帰るけど、地球は荒れ果てた地に…

>>続きを読む

劇場で鑑賞後、レンタルでも一回見てます。
そして今回ブルーレイで完全版の鑑賞。

自分が思っていたよりもずっと面白かったです。
(個人的にはエイリアンシリーズで2番目に好き)

ウィノナ・ライダーも…

>>続きを読む
エイリアンの口からエイリアン?が伸びてきてスイッチを押すシーンが衝撃だった笑

ひゃー面白かった!
序盤はあれだけ強かったリプリーが腑抜け人形になるわ地味目の政治的取引だわで今までのとはだいぶ変えてきたな〜と思ったが。
この監督の作品は『アメリ』しか観たことないのでこういうのも…

>>続きを読む

クローン7の部屋
過去の実験作と、殺してと嘆願する七番目のクローン
リプリーは、泣きながらそれらを火炎放射器で焼いていく

ラスト
エイリアンの遺伝子が混ざってエイリアンに近づいたリプリーと
人間の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事