ストームブレイカーズ 妖魔大戦の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ストームブレイカーズ 妖魔大戦』に投稿された感想・評価

sachi

sachiの感想・評価

3.3

万万没想到 Surprise
コミカルタッチの悟空もの。主役は石牛。心の弱さから邪悪に乗っ取られる慕容白が結構な美形。大聖状態の悟空も格好良い。三蔵や悟浄、八戒にも、もう少し絡んで欲しかった。

原…

>>続きを読む

孫悟空映画をみたくなりらいくつか調べてみました。モンキーマジックがあまりにキャスト負けしててくだらなくて挫折し、この映画に。モンキーマジックよりは楽しいと思いました.

同じナンセンスさは変わらない…

>>続きを読む
Tk

Tkの感想・評価

3.0

久々になんだこれ?って映画を観ました。人にすすめられないポンコツ映画ですが、ある意味いきすぎてて笑いが起きました。感動シーンも全く感動せず、西遊記のキャラが出てくるだけでまったくもって別物です。いき…

>>続きを読む
武藤

武藤の感想・評価

4.0
西遊記のコメディでした。笑えるしアクションも良い。ストーリーはクズ。楽しめますよ。
アマプラの評価で星4つ🤩だったので鑑賞しましたが微妙な奴です。
西遊記を通り越してドラゴンボール?
とにかく終始ノリが変です。
ほぼ三蔵法師一行は蚊帳の内で、不思議な時代劇が続きます。
無理にコメディしてはいけません。
mz5150

mz5150の感想・評価

2.7

アマプラ、タイトルから分からなかったが西遊記が土台のツマラナイギャグ満載のコメディ、三蔵一行はあくまで脇でひ弱な妖怪の末裔が主人公、少しだけマチャアキ版西遊記の泣いた赤鬼的せんだみつおが妖怪のエピソ…

>>続きを読む
VOICE6963

VOICE6963の感想・評価

3.0
西遊記でパロっている様で全然関係ない話
AMAZONで見たけど前にDVDで見た気がする
スローになって「あっ!もうすぐ」というところで邪魔が入るとわかってしまう演出。
何となく見てしまう作品

2016年の作品とは思えないレベルの作品で、これを製作したのが驚き。
西遊記をベースにしたアクションコメディー。

チェン・ボーリンが三蔵法師という、似合わない設定でしたが、他に知ってる役者が誰もい…

>>続きを読む

最後のクレジットまでコメディ映画の教科書通りの映画
どうだ!面白いだろ!笑え!泣け!
という感じ
お代わり多すぎお腹いっぱい

慕容白がイケメンなのとアクションシーンがまあまあ良いので2点くらい

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事