かえで『熱血ドラマかっつうの』
海辺の町で暮らす16歳の少女なぎさ。ある日、何年も使用されていないミニFMステーションに迷い込み、出来心からDJの真似事をする。偶然にも放送された彼女の言葉は、思い…
良かった点をあげると、猫とカエルが可愛かったのと、曲がよかった。絵も悪くなかった。
でも多分それくらい。
シーンとシーンの寄せ集めというか、キャラクターの心情が全然繋がっていない気がした。
個人的…
俺悔しいよ。序盤面白かったのにもったいない。テーマになる軸を増やしすぎ、病気の母とラジオ、これだけで90分出来るはずなのに、藍色仮面が出てきてから本筋が薄まりすぎた。これはシオンの物語だろうが。カエ…
>>続きを読む『時をかける少女』『サマーウォーズ』を手掛けたMAD HOUSE制作のオリジナル長編アニメ
2017年8月25日公開作品
神奈川県の海辺にある町のミニFMを舞台にした夏の学園モノ、って事で嫌…
マッドハウス50周年@新文芸座で鑑賞。ひと夏のFMラジオを題材にした青春作品。独特なタッチで描かれる爽やかな作画で、起承転結&喜怒哀楽のしっかりしたストーリーライン。一方でかなりのご都合主義的な展開…
>>続きを読む物語に関して描ききれていないように思える部分や本軸と関係ないような設定が所々に散りばめられていてシンプルなストーリーだけどあまり入り込めなかった。
主人公は人の心に入り込んでくるような好奇心を持ち、…
ラジオで届ける言霊。
設定がラジオだということで間食として鑑賞しましたが、うううううん。です。
もっとラジオの設定を活かして欲しいなと思ったのとなんか声とキャラデザが好きじゃなかったのもある。
た…
「きみの声をとどけたい」製作委員会