ぼくの名前はズッキーニに投稿された感想・評価 - 214ページ目

『ぼくの名前はズッキーニ』に投稿された感想・評価

mayo

mayoの感想・評価

4.2
目の動きに全ての感情がのってて、あっという間の66分。
でも、大切なことがたくさん詰まった66分。
エムオ

エムオの感想・評価

3.5
試写会にて鑑賞。
ストップモーションアニメならではの動きや表情がとても良い!
66分の短い映画の中に色々な感情が詰まってて温かい気持ちになった。
ズッキーニの描く絵が特に可愛かった。
せーじ

せーじの感想・評価

4.7

2018年2月1日に飯田橋で開かれた
filmarksの試写会にて鑑賞。
小規模な会場ながら、没入できました。

ぶっ飛ばされました。
可愛らしいビジュアルに反して、題材などからハードな作品だという…

>>続きを読む
azzma

azzmaの感想・評価

4.0

互いの寂しさを補うような、子供達同士の温かさを強く感じました。その温かさを最近忘れてしまっていたので、感傷的な気分になった上、ラストは曲もあいまり涙が出ました。ストップモーションアニメは、教育テレビ…

>>続きを読む
KUBO

KUBOの感想・評価

3.8

2月最初の試写会は「ぼくの名前はズッキーニ」。

ティム・バートンぽい、キモかわいいビジュアルに惹かれて、それ以外の情報は全くなしに鑑賞したのですが、思いもかけない内容で、びっくりしたけど、優しい映…

>>続きを読む
minasu

minasuの感想・評価

-


フランス発の
ストップモーションアニメ

施設で暮らす
こどもたち
それぞれのこころの
繊細な部分が
上手に描かれていました
全体的にかわいらしく
こどもならではのわらいもあり
ほんわか
ムービ…

>>続きを読む
す

すの感想・評価

3.8
じんわり寂し優しいおはなしでした、みんな幸せになれたらいいのにだけどそれが幸せなのでしょうか、ポテトがずっと美味しそう
かよこ

かよこの感想・評価

3.5

66分と短い映画だけど、
しっかりとお話が作りまこれていて、ストップモーションアニメが可愛くて。
良かった。
家族神話じゃないところが、またいい。

字幕版を試写会で観せてもらったけど、日本人キャス…

>>続きを読む
もぴー

もぴーの感想・評価

4.5

14
優しい色に優しい音楽。何か別のことをしていてもずっとどこかに潜んでいる悲しみが人形の表情から伝わってきて、生身の人間では表現できない良さがあった。感情の起伏が無いようで、ある。子どもは何も考え…

>>続きを読む
aoi

aoiの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて。
フランス製ストップモーションアニメ映画。
すごく良かった。まだ青年ではない、"少年"の心がよく表れていたと思う。親に愛されなかった子供たち同士の友情と葛藤は見ていて心に刺さるものがあっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事