「Overture 序曲」
「Intermission 幕間・休憩」
「Exit 終幕」と
昔ながらのミュージカル映画の王道の構成が
嬉しい名作クラシック映画でした。
「無人島に持っていく映画10…
若いころはピンと来なかった作品が、歳をとって妙に沁みるってことがよくあり。本作もそんな映画。
生徒から嫌われていた寄宿学校の堅物教師が、運命の女性と出会い、愛し愛され歩む半生。ピーター・オトゥール…
最初にチップス先生の授業があるけど休暇前の最終日にガッツリ補習…これは生徒から嫌われますわ。
劇場で出会った女優とポンペイで奇跡の再会、2人でポンペイ見学。主演のピーターオトゥールって「アラビアの…
ハーバート・ロスの監督第1作。ミュージカルの傑作。「ファニー・レディ」など、音楽、振付に造詣が深い監督。それが見事に発揮されている。オトゥールの老け役も自然で違和感がない。
69年12月20日、テア…
久々にオーヴァチュアと幕間があるタイプの長尺映画。
タイトルだけはずっと聞いたことあったけどミュージカル映画だとは知らなかったしピーターオトゥールじゃなくてロビンウィリアムスだと思ってた。たぶんグッ…