チップス先生さようならに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『チップス先生さようなら』に投稿された感想・評価

ハーバートロス監督デビュー作はリメイク
踊らないミュージカル風
堅物の先生役のピーターオトゥール
相手役のペトゥラクラークは恋のダウンタウンのヒット持つ歌手でもある
出会いから幸せな日々に影を落とす…

>>続きを読む
ぽん
3.9

若いころはピンと来なかった作品が、歳をとって妙に沁みるってことがよくあり。本作もそんな映画。

生徒から嫌われていた寄宿学校の堅物教師が、運命の女性と出会い、愛し愛され歩む半生。ピーター・オトゥール…

>>続きを読む

最初にチップス先生の授業があるけど休暇前の最終日にガッツリ補習…これは生徒から嫌われますわ。

劇場で出会った女優とポンペイで奇跡の再会、2人でポンペイ見学。主演のピーターオトゥールって「アラビアの…

>>続きを読む
金柑
3.2

久々にオーヴァチュアと幕間があるタイプの長尺映画。
タイトルだけはずっと聞いたことあったけどミュージカル映画だとは知らなかったしピーターオトゥールじゃなくてロビンウィリアムスだと思ってた。たぶんグッ…

>>続きを読む
4.0

良く言えば実直、悪く言えば堅物のチップス先生。冒頭、生徒を思う気持ちを上手く示すことが出来ず、テニスの決勝戦を控えたサタウィックに杓子定規に補修への参加を強要してしまう。

そんな面白みにかけるチッ…

>>続きを読む
3.5

イギリスの全寮制パブリックスクール勤めるチップス先生は、堅物で生徒から人気がなかったが、美しい女優キャサリンと出会い、恋に落ち結婚。だが学校の有力者・サタウィック卿はそれを快く思っておらず…というス…

>>続きを読む

イギリス寄宿学校の話なのに陰湿じゃないだと…

オリジナル版は未見だが、教師モノというより『夫婦善哉』みたいな夫婦モノの割合が大きい。
チップス先生が校長になりそこねたとき、女房が柱の陰で泣いていた…

>>続きを読む

監督はハーバート・ロス。
今作はNHKが喜びそうな真面目で固めな作品だが、ダンス映画「フットルース」やコメディ映画「摩天楼はバラ色に」なども撮っていて作品に統一性がない。
いい映画だがやはり固めでエ…

>>続きを読む
3.6

2024/5
生徒達に講堂で見送られる時の演技が素晴らしく見入ってしまった。なるほど、これは主演男優賞取るなぁと納得。
欲を言えば、もっとチップス先生と生徒が信頼関係を築いていく様子を見たかったなぁ…

>>続きを読む
3.5

堅物教師ミュージカル。
ピーター・オトゥールはどの作品もジェンダーレス感が強い不思議な俳優。ヤバい表情も多い。
もしピーター・オトゥール版『ロッキー・ホラー・ショー』があったら絶対面白いだろうな💋

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事