夜は短し歩けよ乙女に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『夜は短し歩けよ乙女』に投稿された感想・評価

2.2
映画じゃなかったら最後まで見終わることができる気がしなかったし、そもそものめり込んで観ることができなくて後半の内容を理解できなかった
aco
3.0

◼︎夜は短し★3.0
京都を舞台に、好奇心旺盛で自由奔放な「黒髪の乙女」の珍行動と、彼女に恋する「先輩」の空回りな奇行が繰り広げられる。

外堀を埋め立てるだけの「ナカメ作戦」、芳醇な香りを持つ「偽…

>>続きを読む
2.9

たまらずサブスクのレンタルにて
(1度目、48時間以内の鑑賞成功!w)

四畳半神話体系は観ていたが本作は未見

フォロワーのrimさんによって
見たい作品ができ
鑑賞に至ったこと感謝致します

闇…

>>続きを読む
期待していたような雰囲気ではなかった
バカバカしい、だが羨ましい
花澤さんの声が良かった
そして色遣いも非常に良かった
ぷう
2.8

森見登美彦ワールドを理解できない私が悪いのかもしれないが、最後まで見てもよく分からなかった。ただ、独特なあの世界観に上手く入り込めたら、もっと楽しめたかもしれない。可愛らしいアニメーションと豪華声優…

>>続きを読む
naka
3.0

星野源は童貞っぽさがほんとうまいよね。
花澤香菜の声も合わさって黒髪の乙女が本当に魅力的。性格が爽快かつ可愛いってなかなかない気がする。
世界観は独特だが明るい奇妙さで心地よい。
ほとんどが一夜の間…

>>続きを読む
Yukio
2.9
摩訶不思議な表現は多いものの世界観はぶれず、どちらかといえば有り ハキハキしてるけど無鉄砲ではなくて世話焼きな乙女 詭弁おどりのフォルムだけ苦手だった
ろん
3.0
元々原作のファンなので動いている!という感動はあった。原作を読んでから見た方が面白いと思う。

ある大学生と彼が思いを寄せる後輩の恋の話。

京都を舞台に、春の先斗町や夏の古本市、秋の学園祭などで接近しようとするが...な展開。
飛び出す絵本のようなファンタジーと幻想入り混じる斬新でダイナミッ…

>>続きを読む
maaya
3.0

先日アジカンのNANO-MUGENに行って、青春と中村佑介を思い出し鑑賞。
思いのほか星野源がハマってなかった気もするけど、ファンの多い作品だろうに、世界観壊さず◎

原作を読んだのは、おそらく15…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事