夜は短し歩けよ乙女のネタバレレビュー・内容・結末

『夜は短し歩けよ乙女』に投稿されたネタバレ・内容・結末

一昨日、仕事から帰ってうとうと寝てしまい夜に目が覚めてたまたまNHKで映画始まるところだったので何年か振りにTVで映画見ました📺

後輩の黒髪の乙女に恋する先輩
なるべく彼女の目に付く作戦
名付けて…

>>続きを読む

やっぱり勇気でます。あまり書くことないです

ほんとは、ほんとは!去年同様、出町座で観たかったんですけど、、なんと予約が埋まっておりました…!!

したがって帰りの新幹線で、、、!!!

相変わらず…

>>続きを読む

独特な色彩と作画で複雑に絡み合うのに最後は全てが巡り巡って繋がるなんとも不思議でけどどこが夢中になってしまうそんな面白いストーリーだった!

作風が今までにないタッチでお酒を飲むくだりから古本市場で…

>>続きを読む

湯浅さんのアニメーション本当にだいすきです…
四畳半で出会った森見さんと湯浅さん、夜は短し歩けよ乙女も最高に面白かったです🥲
ゾーンに入ると毎日2回くらい観る時期があります。何回観たって飽きないし楽…

>>続きを読む
実写的リアリズムをアニメ映画の中に取り入れていく新海誠に対して、その逆を突っ走る湯浅政明。
想像力に満ち溢れた映画。移っていく「風邪」を、人の繋がりと捉えるの素敵。

" あなたが美しい人が好きならば、私は整形さえいとわない。
私に振り向いてください!"

登場人物全員(先輩を除く )テキトーに生きててなんかいいな〜と思った。
原作も読んだのだけれど、映画も原作と…

>>続きを読む
ハチャメチャですき 絵の表現が良い アニメならではの描写が面白かった 飲み込むところが印象的

原作を読んだ記憶が薄れてきているからか、久々に見ると1本の映画としての完成度の高さに圧倒された。
1年の物語を1夜に凝縮する!? それは無理やろ……となった初見の感想が、今見るとなんて上手いんやろう…

>>続きを読む
2025.6.7.U-NEXT

20:43で途中離脱

独特な世界観
飲み歩いてなかなか出会えない男女
春画描くおじさん
飲み比べ勝負する

ついて行けない

不思議な映画ではあるんだよね
小説では1年の出来事をたった1日の出来事にするっていうなんでそんな改変をっていう感じなんだけど
まぁこんな設定でも四畳半神話大系の物語のとある1面であるみたいな感じでみ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事