クルエラのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『クルエラ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作のキャラクター、設定に一貫性を持たせていたのが良い
音楽、ファッション、演出◎
復讐が相手の土俵で圧倒するやり方であったことも良かった

101匹わんちゃんと続けて見たけどあっちのクルエラを知らない方が純粋に楽しめたかなって気がする
こっちのクルエラは大分まともで応援したくなるダークヒーローな感じだから101匹わんちゃん本編のサイコ過…

>>続きを読む
ファッションに魅せられる
めちゃくちゃかっこいい
ちょっと内容忘れてるからもう一回見る

自宅で。

2021年のアメリカの作品。

監督は「ラースと、その彼女」のクレイグ・ギレスピー。

あらすじ

類い稀なファッションの才能を持つエステラ・ミラー(エマ・ストーン「哀れなる者たち」)は…

>>続きを読む

最高すぎる。
こんなパッションを持って仕事出来るなんてマジでつえー。

クルエラがファッションに没頭できる環境で育って本当に良かったね。育ててくれたママに感謝だね。
趣味は人間を豊かにするね、ほんと…

>>続きを読む

最高

最初から最後までオシャレ、クール、スタイリッシュ…あと何だろ、とにかく最高

画面も音楽もストーリーもキャスティングも何もかも最高

Blu-ray購入決定


ずっと観たい作品としてクリッ…

>>続きを読む
エマストーンがかっこいい
本当の親との関係には驚いた
ファッショナブルだよね、クルエラの髪型も目がいくし

クルエラのエステラの部分が殺されたと言う部分は面白いよね
すごい!
メルヘンファンシー夢の国みないな
ディズニー感ないのがいい!

噴水でファッションショーする流れとか最高。
パンクでファッショナブル。
これまた見たい。

バレそうでバレなくてハラハラしたし、虫の卵だったとことか最高にザマァ!!だった。

エマストーンが映えすぎ、かっこいい🥹

バロネスの側近が、実はこっち側だった〜のくんだり、ありがちかもだけど、めっ…

>>続きを読む

主人公が死ななくて良かった!!最初このネックレスのせいで死んだとか言うから本当に死んじゃうのかと思ってひやひやした。あとバロネスも殺さなくて良かった、、社会的に抹殺するタイプで良かったぁ、、。バディ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事