賞金稼ぎ女子のドミノの取り調べで語られる思い出。
実話に基づいてるとのこと。
最後に映った人はドミノご本人だろうか。実際に賞金稼ぎで生活していた人がいたことに驚きだ。
やや雰囲気だけで持っていこ…
トニスコのワースト。ぐっちゃぐちゃの編集。
フィルモグラフィも終盤からハスミンに褒められ出して取り巻きの評価も止まること知らずのトニスコ監督作だが、クリスチャン・ワグナーが編集やってるときの作品は要…
トニー・スコットという才能を突然失ったのは映画界にとって本当に損失。
キーラ・ナイトレイが好演。ザラザラとした質感の荒っぽい描写がクール。
エンディングロールで出演者のクレジットがファーストネー…
なんか変な映画観たなあ、、、ってトニー・スコット監督作品観たらいつも思ってる気がする。こう、目にも耳にもやかましいというか、演出がやり過ぎなんですな。全然嫌いじゃないけど。
一番笑った、金魚がカメラ…
トニー・スコットのうるさすぎる映像とリチャードケリーのややこしい脚本が交わるカオス。めっちゃ面白かった。
テレビを投げ落として車を止める、ショットガンで腕を吹っ飛ばす、爆発する中継車、最高だな。トニ…
実在の女バウンティハンターのドミノ・ハーヴェイを描いた伝記映画
トニー・スコットらしいテンポの良いカット割が本作を良くも悪くも単純な娯楽映画にしてしまったように感じる
公開直前に本人が亡くなったとい…
実在する賞金稼ぎの女性を主人公にして、監督トニスコで脚本は『ドニー・ダーコ』の人が組んで、おそらくかなりでっちあげた映画。トニスコは所謂スタイリッシュ演出のわりかしチャカチャカした人だが、この映画の…
>>続きを読む