犬ヶ島の作品情報・感想・評価・動画配信

犬ヶ島2018年製作の映画)

Isle of Dogs

上映日:2018年05月25日

製作国:

上映時間:101分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 日本の伝統文化が好きで日本を舞台にしてくれた感じがして嬉しかった
  • 犬たちもかわいい。 手術のシーン好き。細部までこだわったウェス監督の作品
  • 日本愛に溢れた映画。犬たちが表情豊かで、ほんとうにかわいい。
  • ウェスアンダーソン監督らしい毒気があり、独特な世界観が魅力的
  • シンプルにおもしろかった。ストーリーが分かりやすく、キャラクターも愛嬌があって可愛い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『犬ヶ島』に投稿された感想・評価

yukiki
3.7

日本×ウェスの威力が強烈すぎて面白い。
ウェス初心者は、個人的にはこの作品から観ずに事前にグランド・ブダペスト・ホテルやムーンライズ・キングダム等をご覧になってからこちらに手を出すことを強くお薦めす…

>>続きを読む
卯山
5.0

見終わった後に、
すぐにまた見たくなる作品って、
あるようであまり無くて。

レディプレイヤー1 も情報量が
凄まじかったけど、犬ヶ島 もなかなか。
特に字幕だと追いつかない…。
なんと目が離せない…

>>続きを読む
2.0

犬ケ島わず🎵
画がシュールすぎてちょっとついていけなかった…
でもこのストーリーで普通の画だったらつまんないだろうね。
同じストーリーでピクサーだったら感動的だったんだろうけど…
にしてもスカーレッ…

>>続きを読む
ITK
4.9

日本語と英語を話す者としては本当に面白い映画だった。両方の言語が分かるせいで、一つのシーンに含まれる情報量が多過ぎるのは玉に瑕ではあったが、日本語を理解できるが故に理解できる皮肉や意味を拾えたのは楽…

>>続きを読む
komi
4.0
このレビューはネタバレを含みます

以前見た時は寝落ちしちゃったんだけど、今見たらおもしろくてびっくり
なんで寝ちゃったんだろう??
犬がつらい目に遭いそうで遭わなくてずっとヒヤヒヤ
ハッピーエンドで安心した😮‍💨
看板、教室の黒板、…

>>続きを読む
5.0

ウェス監督作品でいちばん好きかも。パペットアニメーションという完全にフィクショナルなルックにしつつも、キャラたちは互いの母国語しか話さず、通訳などを通してしか意思の疎通が図れない、という徹底的に現実…

>>続きを読む
ゆき
-

 Imaginary Japan系映画で最高芸術点を叩き出している。個人的にはブレードランナー、キルビルに並ぶ。
 日本人では見過ごしてしまう日本の日常。お酒飲んだ後の一丁締め、ぼそぼそ淡々としゃべ…

>>続きを読む
30
-
ストップモーションアニメーションが本当に好きです
2.5
このレビューはネタバレを含みます
映像は奇抜だが、話は面白くないし、日本語は聞き取りづらいし、話は面白くない。

あなたにおすすめの記事