サラリーマン・バトル・ロワイアルに投稿された感想・評価 - 79ページ目

『サラリーマン・バトル・ロワイアル』に投稿された感想・評価

松本

松本の感想・評価

-
想像していたよりも地味な死因で在り来りな展開だった。

企業ビルが封鎖されて強制的に殺し合いをさせられるっていう設定。
150
殺害方法のほとんどが銃なのは残念。もう少し会社オフィスならではの武器を出してほしかった。

あとオチはなんとなく予想ついてた。
スゲー地味なことなんだけど、主役が良い奴のまま殺し合いから生き残る作劇は見事っすよ。

面白い殺しやら死因が見れなかったのはちょっとだけ残念。

ジェームズガンが脚本書いてんじゃん!という事で鑑賞。うーん実にベタベタな展開ではありますがいいよね、こういう映画は。

展開はもうまんま「バトルロワイヤル」ですよ笑。隔離された人間たちが体に爆破チッ…

>>続きを読む
弥彦

弥彦の感想・評価

3.0

結局は銃撃戦かよ!!

ジャケットでテープカッター持ってたからオフィスの事務用品で殺し合うのかと楽しみにしてたら銃って…。

善人だと思ってた人が段々人殺しに…とかいうのもなく、最初出てきたストーカ…

>>続きを読む
セイゴ

セイゴの感想・評価

3.1

このジャンルの洋画作品の中では、頑張ってる作品だと思います!
ツッコミ所が少なく、主人公の行動に関しても納得できた!!
邦題の「サラリーマンバトルロワイヤル」って、爆弾が植え付けられてるって事と、映…

>>続きを読む

「30分以内に同僚を2人殺さなければ全員死ぬ」と謎のアナウンスにより、閉鎖されたオフィス内でサラリーマン達が殺し合う。
なぜかオフィスに武器庫があり、武器を手にして権力を握った過激派と、殺し合いをせ…

>>続きを読む
つぶ

つぶの感想・評価

3.3

ジェームズ・ガン脚本とのことで観ました。
ストーリーは単純明快なので疲れず観れました。
頭破裂、いいですねぇ。
軽くストレス発散になる殺しっぷり。
マイケル・ルーカーも出ていたので良かった。
しかし…

>>続きを読む

あれ?
そんな始まり?

注目してた役の人、早めの退場。

そして、完璧に閉ざされたオフィス。
の反面、屋上とか、ハイテクでなく、銃で狙い撃ちとか?

垂れ幕なんて、ローテクな手段?

でも、
突然…

>>続きを読む
yontanu

yontanuの感想・評価

2.7

もっとオフィス用品で戦って欲しかったなー。でっかいホチキスとか無駄に丈夫なアタッシュケースとか他にも色々思い付いて考えるの楽しいのになー。
武器庫があるってなんだよー。

無駄にちょい豪華なキャスト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事