エンド・オブ・トンネルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『エンド・オブ・トンネル』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

主人公がなんつうか強さはないけど、メンタルと体力と悪知恵がすごい
車椅子やけどなかなかやるのよ。銀行強盗集団と戦うのかと思いきや、先に銀行強盗しちゃうという破茶滅茶さw 集団が用意周到に計画立てて準…

>>続きを読む
3.5
最後に展開が早く、バタバタする。
強引と思いきや緻密な会話だったり
ボスキャラの運の無い死に方。
お金は駄目だったけどよかったね。
taro
3.5

事故で妻と娘を失い、車椅子生活を送る元エンジニアのホアキンは、自宅で孤独に暮らしていたが、徐々に資金も尽き、家の2階部分を貸し出すことに。ある日ベルタと名乗るストリッパーの女性とその娘が半ば無理やり…

>>続きを読む
贅肉
3.5

こういうただ面白いと思えるクライムサスペンスに出会えると機嫌があがってくる。20分ほどしっかり尺が確保された身体障害者を強盗が取り囲んでのネチネチしたくだり、絶対絶命に見えたその状況が嘘ハッタリによ…

>>続きを読む

動かない下半身が最大の武器。

……え、どういうこと?
「動かない下半身」が優位になるまでの道筋が予想できず、確認のために鑑賞。
ハラハラする展開はあったけど、車椅子とウルトラCが結び付くことはなく…

>>続きを読む

年老いた愛犬と暮らす車椅子生活のイケおじホアキン♿️
生業なのか趣味なのか、いつものように地下室で何かの作業をしていると隣家の地下から怪しい話し声が聞こえる
それは銀行の襲撃計画で、隣家の地下から銀…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

銀行の近くに住む主人公
足が不自由なので地下室を利用していなかったら窃盗団がそこからトンネルを掘って銀行強盗を企んでいた
主人公は金を横取りしようと窃盗団の動向を伺う

窃盗団の仲間割れ粛清を目撃し…

>>続きを読む
agtM
3.4
ヒヤリヒヤリとする場面が多くて変な汗かきました。
そんなうまくいくわけが…と思ってしまうけど、3手先を読んで行動しているホアキン、、、あんたは何者なの?!
只者ではないのは確かです。

2025 77

サクサクと見れたー!
見始めたときは何する話だっけとか思ったけどw
妻子を亡くした車椅子の主人公はお金が尽きてきて2階を貸し出すことにするとストリッパーの女性とその娘が借りに来た
妻子と重ねてしまい…

>>続きを読む
3.4

面白い映画だったが
ストリッパーヒロイン ベルタを主人公が好きになる理由が全くわからん。女児に自分の娘を重ねるのはわかる。
男女である以上恋愛に発展はする可能性はあるんだろうけど映画として共感できる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事